どうやって見つける?パーク内の“かくれミッキー”発見のコツ

東京ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

先日「あなたが東京ディズニーリゾートでかなえたい夢は?」というアンケートを行ったところ、10人に1人が「“かくれミッキー”をつくりたい」と回答。そこで今回、その“かくれミッキー”について再びアンケートをとったところ、99%もの人が“かくれミッキー”を知っているという結果に。しかも、2人に1人が、自分で“かくれミッキー”を見つけているというのだ。

“かくれミッキー”とは、パーク内の装飾のいたるところにデザインされているミッキーマウスをかたどったマークのこと。テレビや雑誌などで取り上げられるようになって、マニアだけでなく一般的にもその存在が浸透し、今では99%の人が“かくれミッキー”の存在を知っているのだとか。

しかしその発見方法は、“自力”で探す人が多いようで、ほぼ半数にあたる49%の人が“かくれミッキー”を「自分で見つけた」と回答。「テレビや雑誌、ネットで知った」という人は38%、「友達から教えてもらった」という人は11%という結果に。やはり、自分で見つけたときの喜びが大きいようだ。

では、みんなどんなときに“かくれミッキー”を見つけているのだろうか? もしかして「発見のコツ」があったりするの?

結果的には、「パーク内を歩いているとき」が69%でダントツ! 続いて、「アトラクションに並んでいるとき」(24%)、「食事など休憩しているとき」(2%)などなど。つまり、どんなときも気を抜かず、パーク内に注目しておいた方が見つけやすいってことなんですね…。

知っている人にとっては当たり前だが、ディズニーリゾート初心者の記者からしたらちょっと反省のアンケート結果。まだ、“かくれミッキー”にまだ出会ってないという人は、パーク内を散策しながら自力でチャレンジしてみては? 【東京ウォーカー】

調査概要:宿泊プログラム「東京ディズニーリゾート・ディズニアナ・ファン・フェスティバル(http://dff2010.com/)」にて、2009年10/20〜11/12の期間中、約1万3000人(女性約1万500人、男性約2500人)にアンケートを実施

この記事の画像一覧(全4枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る