環境にも優しいクリーンビューティな海外発のスキンケアブランド3選!
東京ウォーカー(全国版)
現在は環境にも配慮した製品を生産するのが当たり前になってきており、美容業界でもその風潮が強くなりつつある。そのような中で、日本でも耳にすることが多くなった"クリーンビューティ"はクリーンなだけでなく、高機能な点でも注目を集めるアイテムが増えているため、海外ではメイクのプロの愛用率も高いという。今回は厳選した海外発の"クリーンビューティ"3つを各ブランドの新製品と合わせてご紹介。
植物化学から生まれたイスラエル発の「Lavido(ラヴィド)」
Lavidoは、植物化学者であるイド・マガル氏が2003年にスタートした、イスラエルのクリーンビューティブランド。ハーブの効果を活かしたスキンケアとボディケアを専門とし、厳選されたオーガニック成分や、ヴィーガンフレンドリー、グルテンフリーにこだわった処方など、原料から製品まで、“グリーン”かつ”クリーン”な方法で生産されている。
ハーブの力を最大限に引き出す植物化学ベースの処方と、皮膚科学的にも効果を追求した機能性の高さから、本国であるイスラエルをはじめ、アメリカ、カナダ、欧州、アジアなど世界各地で愛されている。
そんなLavidoから9月29日より厳選した18種類の植物エキスとオイルを高濃度に配合した肌なじみの良いオイルベース「リプレニッシングフェイシャルセラム」が販売中。ラベンダーにレモンマートルを合わせた、ハーブの恵みが詰まったフレッシュな香りでリラックスのひと時にもおすすめ。

ニュージーランド発のオーガニックビューティーブランド「Antipodes(アンティポディース)」
自然豊かなニュージーランドの天然原料をふんだんに使用した、ナチュラルなスキンケア製品を展開するAntipodesから、新作ビタミンC美容液「グロウ リチュアル Cセラム」が9月よりコスメキッチンに登場。
オーガニックブランドであると同時に、高い肌ケアを目指しているのも特徴で、敏感肌からエイジングケアまで、あらゆる肌タイプで使える製品開発を行っている。新作「グロウ リチュアル Cセラム」は、フレッシュなマンダリン&バニラの香り付きで、使い方は朝晩2回、いつものスキンケアで肌を整えた後、顔から首・デコルテまで伸ばすだけでOK。

カリフォルニア・サンフランシスコ生まれの感性豊かなナチュラル ビューティを提案 「bareMinerals(ベアミネラル)」
自然派コスメを扱うbareMinerals(ベアミネラル)のスキンケア「AGL」コレクションから、リップ専用スキンケア「AGL フィトレチノ リップ バーム」と「AGL フィトレチノ リップ マスク」が2022年1月1日(土)より新発売となる。
新作は、うるおい不足になりがちなリップに着目した専用スキンケア。ラインナップは、手軽なスティックタイプのリップバームと、集中的なケアができるリップマスクの2種類。どちらも刺激の強い成分や不必要な添加物を配合しない、ベアミネラルらしいクリーンなフォーミュラとなっている。
「AGL フィトレチノ リップ バーム」は、薄膜でべたつきが少ないので、メイク前や日中のリップケアにも使用しやすい。一方、「AGL フィトレチノ リップ マスク」は、唇の集中ケアを叶えてくれるリップ専用マスク。洗い流し不要のリップパックとしても使用できるので、夜のケアにもおすすめ。

コスメも環境に配慮しながら選ぶ時代。自分へのご褒美だけでなく、プレゼントにも喜ばれそうだ。
※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
この記事の画像一覧(全3枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介