愛され続けて55年!なごやめしを家庭に根付かせた、寿がきや食品「みそ煮込」がリニューアル
東京ウォーカー(全国版)
寒い日には、体がポカポカ温まるメニューが食べたくなる。そこで、独特の食文化として知られるなごやめしから、最強の冬グルメと名高い味噌煮込を紹介したい。味噌仕立てのスープでコシの強いうどんを煮込み、アツアツのうちに味わうあったかグルメだ。本場の名古屋では冬といわず一年中食べる人もいるほどポピュラーなメニューで、店で味わうのはもちろん、自宅で調理する機会も多い。

半世紀以上にわたって愛される名古屋伝統の味
自宅で調理するタイプの味噌煮込は数多く販売されているが、なかでもひと際長い歴史を持つのが、寿がきや食品の「みそ煮込」だ。1966年の発売以来、ご当地の味として広く親しまれている。このロングセラー商品が2021年11月1日にリニューアルしたとのことで、広報担当者に商品の歴史やおいしさのポイントを聞いた。

「発売が1966年と古く、当時の詳細な記録は残っていません。しかし、『地元の店でよく食べられている味を即席めんで再現する』というコンセプトによって開発されたとの記述がありました」
即席めんでコシの強さを実現させるために厳選したうどん用粉をじっくりと練り上げ、豆味噌100%のスープを採用することで味噌煮込独特の深いコクを追求。時代に合わせてこれまでにも何度かリニューアルをしているが、全体の味わいや食感はあえて変えないことで伝統の味として人気を確立してきた。

発売当時から、ほかにない商品としてオンリーワンの存在感を放ち、着実にファン層を拡大。土鍋を使って調理し、鶏肉や卵、ネギなどを加えて作ればさらに本格的な仕上がりになる。この冬、自宅で手軽に作れるあったか最強なごやめしを楽しんでみては。
※記事内の価格は特に記載がない場合は税込表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
この記事の画像一覧(全3枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介