京みやげの定番や新業態など55店!京都駅前に「京都タワーサンド」がオープン

関西ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

京都観光の玄関口、JR京都駅の前にそびえる京都タワービルの地下1階~地上2階の商業ゾーンが全面的にリニューアル。4月14日(金)に「KYOTO TOWER SANDO(京都タワーサンド)」として生まれ変わる。

京都タワー内の新商業施設「KYOTO TOWER SANDO(京都タワー サンド)」


リニューアルのコンセプトは、「街・駅に続く、3つめの選択肢へ。これまでにない、これからの京都。」。フロアごとに異なるテーマを持ち、京みやげの定番店から隠れた名店まで、3フロアに55店が新たに出店する。

【写真を見る】地下1階の飲食フロアに入る「KYOTO TOWER SANDO バル」


地下1階は、「京都を味わう食べ歩きが楽しいフードホール」をテーマに、地元の名店から話題の人気店までがそろう飲食フロア。京都の地酒や京都ワイン、クラフトビールなどがそろう「KYOTO TOWER SANDO バル」や、人気焼肉店の新業態「京の焼肉処 弘(ひろ)」、創作中華「一之船入(いちのふないり)」が手がける中華料理店「魏飯吉堂(ぎはんはじめどう)」など、19店が出店。店内カウンターを含む約400席が用意され、フロア内は自由に飲食が可能だ。

京都北山マールブランシュによる限定メニュー「生茶の菓アイスバー」


1階は、「京都らしい逸品が集まるマーケット」がテーマの物販フロア。京都の和洋菓子から漬物、コスメ、カフェなど、京都好きの大人の女性が満足できる31店が並ぶ。人気洋菓子店「京都北山マールブランシュ」は、茶畑をイメージした旗艦店として登場し、タワーサンド限定のお濃茶「生茶の菓アイスバー」も販売する。

京都しゃぼんやと京都の人気店とのコラボリップクリームはおみやげに最適


手作り石けんやコスメが好評の「京都しゃぼんや」では、宇治抹茶の「祇園辻利」やチョコレートの「Dari K」といった、人気店とコラボした新感覚のリップクリームを販売。ほかにも、現代的な落雁が大人気の「UCHU wagashi(うちゅうわがし)」や、あんこの魅力を追求する「都松庵(としょうあん)」など、注目店が目白押しだ。

2階は、「体験で思い出になるワークショップ」をテーマに、京都らしい和の文化に触れられる5店がそろう。

京都のランドマークとして抜群の知名度を誇る京都タワー。ショッピングや休憩、体験など、幅広い楽しみ方ができるようになる新名所は要注目だ。【関西ウォーカー編集部/油井康子】

油井康子

この記事で紹介しているスポット

この記事の画像一覧(全8枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る