十勝千年の森行ったら寄りたい! 立ち寄りスポット4選

北海道ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

十勝に来たら行きたい、世界で最も美しい庭といわれる十勝千年の森。その旅の途中に立ち寄るのにぴったりなスポットがありますよ! グルメ、体験スポットなど4つ紹介していきます。

大野ファーム COWCOW cafe


大野ファーム COWCOW café/「カットステーキプレート」(2000円)


芽室町の大野ファームの敷地内にあり、店内からは牛舎や畑が見渡せて生産者を身近に感じることができるレストランです。土づくりや飼料にもとことんこだわって安心で安全な食材を使った料理を味わうことができます。おすすめの「カットステーキプレート」(2000円)牛肉本来の味が存分に楽しめるよう、味付けはシンプルに塩とコショウだけ! 見晴らしのいい場所で絶品ステーキを味わおう。

■住所:芽室町祥栄北8-23 ■電話:0155・62・4159 ■時間11:00~17:00(LO16:00) ■休み:月曜(祝日の場合は翌日)※7~9月はなし ■席数:32席(禁煙)

ふるさと歴史館 ねんりん


ふるさと歴史館 ねんりん/展示品


芽室町の開町100年を記念して1999(平成11)年に建てられた施設です。開拓に携わった人たちがかつて使用していた生活道具や農機具を保存、展示しています。そばと小麦を石臼で挽いたり、ノコギリで大木を切るなど8つの項目はいつでも体験が可能ですよ! 開拓馬に使用していた馬具や、農機具、昔の生活用品などを多数展示していて、先人の生活を観察体験できる資料館です。

■住所:芽室町美生2線38-15 ■電話:0155・61・5454 ■時間:9:00~17:00 ■休み:火曜・年末年始(12/30~1/6) ■料金:無料

あすなろファーミング


あすなろファーミング/「ビン入りプリン」(各291円)


牛にストレスをかけない放牧や、遺伝子組み換えの飼料を使わないなど、こだわりを持って育てる乳牛の生乳で、牛乳、バター、ヨーグルトやプリンなどの乳製品をつくっています。おすすめ商品は「ビン入りプリン」(各291円)。牛乳の風味が生きた「ぷるぷる」のほか、かぼちゃ、コーヒー、黒ごま、いちごの5種類があります。また乳化剤などの食品添加物を使用していない、あすなろソフトクリーム(300円)もありますよ。

■住所:清水町第4線65 ■電話:0156・62・2277 ■時間:8:30~17:30 ■休み:なし

美蔓(びまん)パノラマパーク


美蔓パノラマパークからの景色


清水町と鹿追町の間を走る国道274号線沿いにある展望台。南北に約150Km続く雄大な日高山脈を、襟裳岬周辺の南の山から北の佐幌岳までを見渡せる絶景スポットです。さらに大雪山連邦と畑が広がる美しい十勝平野も見ることができます!

■住所:清水町字美蔓 ■電話:0156・62・5042(清水町観光協会) ■時間:24時間 ■休み:なし

十勝ドライブを盛り上げてくれるスポットばかりです! 一緒に楽しんでくださいね。

【北海道Walker編集部】

この記事で紹介しているスポット

この記事の画像一覧(全4枚)

キーワード

カテゴリ:
タグ:
地域名:

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る