【道東・滝上ドライブ】あたりがピンク色に染まる! 日本最大級の芝桜を見に行こう!
北海道ウォーカー
道東・滝上町には5月中旬から6月上旬にかけて芝桜が咲き一面がピンク色に染まる公園があるんです。その規模は日本最大級! そんな見応えもばっちりで、SNS映えもしそうな公園とその周辺をめぐるドライブコースを紹介しますね! (トータル所要時間:6時間35分/移動時間2時間50分)
(最初のスポットまで上川駅より車で1時間)
芝ざくら滝上公園【所要時間:1時間】

5月中旬から6月上旬にかけて、園内の丘陵地に咲き誇る広大な芝桜の群生で知られるスポット。およそ10万平方メートルにも渡るピンクの絨毯は、鮮やかな景色だけでなく花の甘い香りでも来場者を包み込んでくれます! 春の柔らかな日差しが芝桜のあでやかな色彩を一層際立たせてくれますよ。
■住所:滝上町元町 ■電話:0158・29・2730(滝上町観光協会) ■開園時間:8:00~18:00■休み:開花期間中なし ■料金:500円(入園料・開花期間中のみ有料)
★★
童話村たきのうえ芝ざくらまつりに行こう!

毎年5月上旬からの芝桜開花時期に合わせてイベントも開催されます! 公園開きのセレモニーに続き、イベント期間中はステージショー、大道芸、ビンゴ大会、特産品の販売などもあります。期間中はお土産も買える売店「フロックスハウス」や 軽食「レストハウス」も営業します。桜の妖精、子供たちに人気の滝上町のご当地キャラクター「ピコロ」も祭りを盛り上げますよ。さらに、芝桜を上空から眺められるヘリコプター遊覧飛行(5,000円)も人気のアトラクションです。(2017年の開催は5/6~6/4)
(次のスポットまで車で15分)
香りの里 ハーブガーデン【所要時間:1時間】

ハッカの産業生産日本一を誇る滝上町らしく、世界中のハーブを見て、触れることができる癒やしの空間です。約4万平方メートルの園内には約300種類のハーブが植えられ、6月から9月にかけてさわやかな香りとともに可憐な花を咲かせます。施設内にはハーブドリンクや軽食を楽しめる施設もあり、「ハッカソフト」(300円)はクールでさわやかなハッカの風味を生かしたオリジナルメニューです! 国道から見える赤いとんがり屋根が目印ですよ。

■住所:滝上町元町 ■電話:0158・29・3400 ■営業時間:9:30~16:30、10月は~16:00 ■休み:11~4月 ■料金:入場無料
(次のスポットまで車で50分)
海鮮食堂 よってけまるとみ【所要時間:45分】

紋別の水産加工会社が直営する食事処だけあって、旬の魚介の鮮度は抜群! 定食から丼もの、一品料理、旬の隠れメニューまで、紋別の上質な海鮮料理を味わうことができますよ。おすすめは「帆立の漬け丼」(950円) 。紋別産ホタテに白ワインを使った特製ダレと山ワサビが見事にマッチ! 他にも前浜の新鮮魚介9種が贅沢にのった「海鮮丼」(1600円)はコストパフォーマンスも最高の人気メニューです。
■住所:紋別市港町5-1-6 ■電話:0158・24・1188 ■営業時間:11:00~15:00(LO14:30)、17:00~22:00(LO21:30)■休み:不定 ■席数:100席(喫煙可・ランチは禁煙で喫煙室あり)
(次のスポットまで車で1時間45分)
おんねゆ温泉 美白の湯 大江本家【所要時間1時間】

創業は1899(明治32)年という老舗の温泉旅館。豊富な湯量が自慢で源泉かけ流し、加温・加水・循環・ろ過なしの本物の温泉が堪能できます。肌が白くスベスベになる美肌の湯として知られています。
■住所:北見市留辺蘂町温根湯温泉466-1 ■電話:0157・45・2711 ■日帰り入浴時間:13:00~20:00 ■日帰り入浴料:700円 ■休み:なし(GW・年末年始は要問合せ)
ピンク色の芝桜に染まる公園で絶景を楽しんだあともグルメに温泉に思う存分満喫できるコースです! ぜひお出かけの参考にしてくださいね。
【北海道Walker編集部】
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全6枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介