まだまだ韓流は続く! 今度は韓国仏教がブームに

九州ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

韓国観光公社が韓国国内への新たな観光誘致対策として力を入れている「韓の国 三十三観音聖地巡り」がいま注目を浴びている。

「韓の国 三十三観音聖地巡り」は、日本の「四国八十八か所巡り」(お遍路)同様に、寺院を巡拝する企画。「観音菩薩が33の化身になって庶民を救った」という故事に習い定めた古刹・名刹の33か所のなかには、世界遺産や国宝に登録されている寺院も選定され、9万9000平方キロメートルの全土に1〜33番の札所として点在している(MAP参照)。

観音聖地のなかには、実際に僧侶の修行を体験できる「テンプルステイ」を実施している寺院もあり、外国人旅行者に人気を得ている。おもなプログラムは、礼仏や座禅、精進料理の食事方法など。現在、これらが楽しめるツアープランを日本の主要旅行会社が販売中。観音聖地数か所のみを訪ねる初心者向けの商品から、数週間をかけて全土の札所すべてを巡る本格的なタイプまでさまざま。今後も続々と新プランが登場する予定だ。

韓流ブームが落ち着いたいま、エネルギッシュでパワフルな顔をもつ韓国とはひと味違う、奥深い仏教文化に触れる旅も一度は楽しんでみたい。

【九州ウォーカー編集部/指山拓郎】

この記事の画像一覧(全3枚)

キーワード

カテゴリ:
地域名:

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る