自由な働き方を気軽に体験!「鎌倉ワーケーションWEEK Vol.1」が11月22日〜26日に開催
東京ウォーカー(全国版)
11月22日(月)〜26日(金)の5日間、鎌倉市内のワークスペースなどで「鎌倉ワーケーションWEEK Vol.1」が開催。ワーケーションに関するイベントをはじめ、仕事の合間にディープな鎌倉と出会えるプログラムで“地元ならではの体験”も楽しめる内容になっている。
「ワーケーション」とは?
「ワーケーション」とは、WORK(働く)+VACATION(余白)から生まれた造語。いつもとは違う場所で、いつもと違う時間を過ごすことで、感性を刺激する新しい体験や出会いが生まれ、新たな未来への扉を開いていこうという試みを表現した言葉だ。
ワーケーションは単に場所を変えて働くだけでなく、働く個人や企業、地域社会にイノベーションを起こし、ウェルビーイング(幸せ)な未来を共に創っていくための“はじまりの場”として注目を浴びている。
参加方法は3つから選ぼう!魅力的なイベントやプログラムも要チェック
1)無料クーポンを使ってワークスペースを利用する
「鎌倉ワーケーションWEEK Vol.1」期間中は、1日先着60名に鎌倉ワークスペース1day使い放題無料クーポンを提供。
droppin(https://api.nttcom-dropin.com/signup/new)
に登録して、
公式サイトにあるクーポンコード
を入力すると使うことができる。
2)イベントに参加する
●「
ワーケーションのトリセツ 〜先駆者から学ぶワーケーションの活用法〜
」
11月22日(月)14時〜17時(鎌倉旧村上邸にて。YouTubeでも配信)
11月22日(月)14時からは、元ラグビー日本代表の廣瀬俊朗さんも登壇するオープニングイベント「ワーケーションのトリセツ〜先駆者から学ぶワーケーションの活用法〜」(無料)を旧村上邸で実施。YouTube配信もあるので、これを視聴してから鎌倉ワーケーションWEEKへの参加もアリ。他にも、下記のような鎌倉ならではの各種イベント・プログラム(有料)が用意されているのでチェックしてみよう。
●「
鎌倉市100人カイギ ワークスペース特集
」
11月23日(祝) 10時~12時(オンラインにて)
●「
個人と組織を強くする、レジリエンス体感ワークショップ
」
11月23日(祝)15時~17時(北鎌倉の「鉢の木」にて)
●「
鎌倉市100人カイギ ウェルビーイング特集
」
11月23日(祝)17時30分~19時30分(北鎌倉の「鉢の木」にて)
●
期間限定 Lirk交流イベント
11月22(月)・23(祝)・25(木)・26(金)に開催
3)各種プログラムに参加する
イベント以外にも、「鎌倉・材木座で未来に向かって自ら描くセカンドステージ日記プロジェクト」「森から海へ、マインドフルネス散歩@鎌倉」など、ディープな鎌倉を体験できる多彩なプログラムも用意されている。「
Airbnb WEBサイト
(https://www.airbnb.jp/d/kamakuraworkcation)」から、それぞれのプログラムを確認してみよう。
「自分らしく働く」きっかけにもなるワーケーション。この機会にぜひ触れて、体験してみて!
この記事の画像一覧(全5枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約700カ所のイルミネーションを、地図や電球数など充実のデータと、人気順から探せる便利な機能で完全ガイド!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介