2021年開業のグルメバーガー最注目店!「キャノンボールダイナー」の弾けるようなウマさに感動

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

最新トレンドのひとつにチキンバーガー専門店があるが、米国式のグルメハンバーガーショップでも実力派の新星が続々と現われている。今回紹介するのは、2021年にオープンした中でも特に注目の一軒。山手線の鶯谷駅が最寄りの「CANNONBALL DINER(キャノンボール ダイナー)」をレポートする。

夜はお酒とともに。ビールやハイボール、サワーにワインなど種類豊富で、下町で人気の金宮焼酎を使ったドリンクもそろっている


ハンバーガーとアメリカへの愛が詰まっている

「CANNONBALL DINER」は言問通り沿いにあり、鶯谷駅から徒歩3分程度。東京メトロ日比谷線の入谷駅からも徒歩約6分と、アクセスは至便だ。「CANNONBALL」といえば、アメリカを舞台にした1981年公開のカーアクション映画だが、もちろん店主はアメリカンカルチャー好き。

2021年4月9日オープン。11月には内外観の一部を改装予定と、勢いにのる人気店だ

アメリカ車の模型など、店内の随所に主人の趣向が反映されている


とはいえ、自身が生まれたのは映画公開よりあとだとか。いずれにせよ、多くのグルメバーガーショップの店主同様、映画やファッションなど、アメリカ文化をこよなく愛するハンバーガー好き・三島弘之さんが同店を営んでいる。

「映画はもちろん好きですけど、『CANNONBALL DINER』と名付けた一番の理由は響きですかね」と三島店主


ハンドチョップによる力強い弾力と肉汁が魅力

社会人になってサラリーマンとして過ごす中「好きなことで働きたい」と思った三島さんは、30歳を前にグルメバーガーショップの門を叩いた。そして「MUNCH'S BURGER SHACK(マンチズ バーガー シャック)」や「FIRE HOUSE(ファイヤーハウス)」などの有名店を渡り歩き、今春「CANNONBALL DINER」を開業。つまり、各名店の良さをいいとこどりしつつ、独自の解釈を加えたここだけのおいしさが「CANNONBALL DINER」の魅力なのだ。

素材選びにはじまり、仕込み、焼き方、トッピングなどすべてのレシピに三島さんの哲学が反映されている


例えばハンバーガーの命であるパティの肉は、赤身の旨みが豊かなアメリカンビーフを100%採用。そのうえで適度にサシが入った肩ロースを使い、機械を使わず包丁によるハンドチョップで成形する。これにより、押し返すような弾力と肉汁の芳醇さを両立させているのだ。

また、バンズは数々の有名バーガーショップ御用達の「峰屋」製を採用。そう聞けば、ますます期待せずにはいられない。そこで数あるメニューの中から、人気の「ベーコンエッグチーズバーガー」(1760円)をオーダー。数分後、立ち姿からして凛々しい逸品が到着した。

「ベーコンエッグチーズバーガー」(1760円)。目玉焼きのない「ベーコンチーズバーガー」(1650円)もおすすめとのこと


ベーコンやフライドチキンなどを手作りするこだわりよう

味わって感じる第一印象はワイルドさだ。ムチッとしてジューシーなパティ、香ばしいバンズ、そしてベーコンの野性的な風味もたまらない。また、シャキシャキのレタス、甘みの生きた玉ネギ、程良い酸味のトマトも絶品。グルメバーガーの醍醐味である、高いレべルで一体化したおいしさが凝縮されている。

聞けば、ベーコンは自家燻製しているのだという。なるほど、どうりでスモーキーフレーバーが鮮烈なわけだ。味付けやチップなど詳細は秘密とのことだが、1週間かけて仕上げるという抜群の旨みが、ハンバーガーのおいしさをまた格別なものにしている。

スモーカーは店内のキッチンにあり、大きな塊肉をじっくり燻してベーコンにする


「パティの良さを楽しむならシンプルなバーガーがおすすめですけど、ベーコンのほかチリミートも自家製ですので、お客様の好みでオーダーいただけたらと思います」(三島さん)

同店にはお酒の進むサイドメニューもちらほら。中でも好評なのが「自家製フライドチキン」(1ピース380円)だ。こちらもその名のとおり、下味や衣付けといった仕込みから三島さんの手作りである。

こんがりとした衣は見るからにクリスピ―。テイクアウトやデリバリ―では「自家製フライドチキン 4ピース」(1430円)も人気だとか


ルックスからしておいしそうだが、味わいもやはり絶品。外はザクザク、中はしっとりジューシーで、スパイシー感や味の濃さもフライドチキンとしてはちょうど良い。

最後に、なぜこの場所にオープンを?と聞くと、おだやかな三島さんらしい答えが返ってきた。

「下町のゆるい雰囲気が好きで、台東区で物件を探しました。横の繋がりもできて、コーヒーは近くにある『入谷珈琲豆店』さんの豆を使わせてもらっています。ハンバーガーともよく合うコクと苦みなので、ぜひ試してみてください」(三島さん)

カウンターのほかにテーブル席も。思いおもいのスタイルで、絶品ハンバーガーを!


同店はもちろん各種デリバリーにも対応。真のおいしさを体感するなら店内でできたてを味わうべきだが、「配達エリア内だけどなかなか行けない」という人は、ぜひデリバリーを活用しよう。

※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。

※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。

取材・文=中山秀明
写真=阿部昌也

この記事の画像一覧(全9枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る