地元漁師も行ってます! 知床の魚のうまい店
北海道ウォーカー
知床に行ったら食べるべきものでテッパンなのが海鮮丼! なんですが、まだまだおいしいものがいっぱいあります。特にオススメなのは、地元の人に愛される漁港直送の新鮮な魚介を味わえる食堂や、他の地域にはなかなか出回らない貴重な食材を食べられる店。ちょっとツウな感じで知床ごはんが食べられる、おいしい2店を紹介します。
【ウトロ漁協 婦人部食堂】漁港直送! ウトロの味覚が味わえる

ウトロ漁港内にあるこじんまりとした食堂。地元漁師の奥さんたちが切り盛りするだけあって、正真正銘の“ウトロの味”を味わうことができるのがウリです。メニューには漁港直送の新鮮な魚介がズラリと並び、地元の漁師にもファンが多いんです。人気の定食と丼には、ウトロ産のふのりのみそ汁が付くのもポイント高いです。ここで朝ごはんするの、とってもいいですよ。
■住所:斜里町ウトロ東117 ■電話番号:0152・24・3191 ■営業時間:8:30 ~ 16:30(LO15:30) ■休み:なし(4月下旬~10月末)、冬期休業 ■席数:20席(喫煙可)
【お食事処 らうす峠茶屋】羅臼の味覚、しれとこ鱧の深い味わい

羅臼漁港ではキンキなどに混じって、なんとハモがいっしょに水揚げされるんだそう。このハモ、地元以外の地域へはなかなか流通しないという貴重なもの。それを丼として出すのがこの店です。知床産ハモはたっぷりと脂が乗り、味わいも濃厚なんだとか。これを食べたくて、多くの人が足を運ぶという逸品です。
■羅臼町幌萌町627 ■電話番号:0153・85・7300 ■営業時間:10:00 ~ 15:00 ■休み:木曜 ■席数:24席(禁煙)
ここでしか食べられない知床ならではの味。豊かな知床の味覚をぜひ堪能してくださいね。
【北海道Walker編集部】
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全2枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介