焚き火に花火にマルシェ… 非日常でXmasが楽しめる!富士山麓でアミューズのアウトドアイベントが開催

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

2021年12月24日(金)・25日(土)のクリスマスの2日間、総合エンターテインメント企業・アミューズが、山梨県・西湖北岸の特設会場にて、冬のアウトドア・エンターテインメント「FUN OUT! ~ FIREWORKS ON SAIKO ~」を開催。冬空を彩る花火のショーや、クリスマス・マルシェ、さまざまなアクティビティやキャンプ体験で、子供から大人まで楽しめる注目イベントとなっている。

焚き火やテントで非日常を体験できる「FUN OUT! ~ FIREWORKS ON SAIKO ~」


このイベントは、本社を富士山麓の西湖に移転したアミューズが、「長いコロナ禍でぐっと縮こまっていた“遊び心”を解き放ち、人々が原点へと還る場所を創りたい」という想いから開催。「FUN OUT=外で楽しむ新しい体験・楽しさの発掘」をテーマに、地元の花火師や漁業組合、キャンプ場、観光協会の協力を得て“誰もが楽しめる1日”を提供する。

特に注目したいのは、暖かい焚き火に当たりながら花火と音楽のショー「FIREWORKS ON SAIKO」を楽しむという贅沢な“手ぶらキャンプ体験”ができるところ。緑に囲まれた貸し切りこたつ付きテントも用意されているので、ゆったりくつろぎながら特別な体験を。指定席券を購入して、最高の環境で観覧してほしい。(※焚き火席・テント席は有料オプション)

花火と音楽のショー「FIREWORKS ON SAIKO」


そんな「FIREWORKS ON SAIKO」は、地元の花火師と、一流アーティストのライブを作ってきたスタッフが制作したもの。壮大な音楽とシンクロする光の演出、絢爛に咲く大輪の花火は、コロナ禍を経て見失いかけている「人と人とのつながり」を改めて感じさせてくれるだろう。

ちなみに、富士山麓に古くから伝わる民話「竹取物語」をモチーフにした物語と音楽は、今回のために、作家・堀江B面によって構成されたオリジナル作品。NHK「おかえりモネ」での好演も記憶に新しい恒松祐里、昨年出演したTBS「恋する母たち」で注目を集めた藤原大祐がメインボイスキャストを、小倉久寛がナレーションを務め、山梨県・西湖を舞台に“普遍的な愛の物語”を紡いでいく。

また、同イベントは、子供も安心して遊べるアクティビティも盛りだくさん!冬の日差しの中、ソトアソビ広場では、柔らかいフリスビー“ドッチビー”を使用した「ディスゲッター」や、今話題のフィンランド発祥のスポーツ「モルック」などを実施。これらは、親子をはじめ、友人同士や恋人同士、1人でも楽しめるというので是非チャレンジしてみよう。

アクティビティも盛りだくさん!


そして、2日間で合計38店舗が出店するクリスマス・マルシェも見逃せない。河口湖を中心としたエリアからカフェやレストランが特別に出店しており、地元の味が楽しめるのだ。

クリスマス・マルシェは2日間で合計38店舗が出店

クラムチャウダーなどさまざまなグルメが楽しめるクリスマス・マルシェ


その他、地元の和太鼓グループのパフォーマンスや、巨大天然クリスマスツリーのイルミネーション点灯式も予定されている「FUN OUT! ~ FIREWORKS ON SAIKO ~」。都心から日帰りで遊びに行け、大自然の中で、子供も大人も思う存分気持ちを解放できる機会となっているので、スペシャルなクリスマスを過ごしたい人は要チェックだ。

巨大天然クリスマスツリーのイルミネーション点灯式も予定


※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。
※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。

この記事の画像一覧(全13枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る