発酵不要で袋の中でこねるだけ!超簡単「手ごねピザ」の作り方
東京ウォーカー(全国版)
クリスマスや年末年始など、おうちでのパーティーも増える季節。そこで、YouTubeのチャンネル登録数65.6万人の人気料理研究家・だれウマ(
@muscle1046
)さんが監修する、料理初心者でも超簡単にできちゃうごちそうメニューの作り方を『
宇宙一ずぼら絶品めし
』より抜粋して紹介。

「フライパン1つで完結」「レンジだけ」「炊飯器だけ」「包丁なしでOK」「混ぜるだけ」など、料理が苦手でも、ずぼらな人でも作れちゃうほど手軽なのに、そのおいしさに驚くこと間違いなし!?

今回紹介するのは、トースターで焼けるお手軽「手ごねピザ」。デリバリーもいいけれど、手作りのピザはいかが?子供にもできる作業がたくさんあるので、一緒に作るのもおすすめ。楽しめておいしい一石二鳥レシピだ。
材料(直径20センチ1枚分)
ピザソース(市販)............................................................適量
好みの具材
(ウインナーソーセージ、玉ネギ、ピーマン、ミニトマトなど)..........各適量
ピザ用チーズ...................................................................適量
【A】
薄力粉.............................................................................150グラム(1と1/2カップくらい)
塩....................................................................................小さじ1/2
オリーブオイル...............................................................大さじ1
水....................................................................................50ミリリットル(1/4カップ)
下準備

好みの具材を切る。
ウインナーは斜め切り、玉ネギは薄切り、ピーマンは輪切り、ミニトマトは2等分がおすすめ。
作り方
(1)生地をこねる
ポリ袋に【A】を入れ、袋の上からよくもみ込むようにしてこねる。

■ここがポイント!
生地がかたくてこねにくい場合は、水を少しずつ(大さじ1くらいまで)足すこと。
ひとまとまりになったら、生地作りは完了。
(2)伸ばす
アルミホイルを広げて(1)をのせ、
麺棒(または手)で直径約20センチの円形に伸ばす。

■ここがポイント!
オーブントースターの天板が長方形の場合は楕円形に伸ばす。
ホイルはくっつかないタイプを使うか、オリーブオイルをぬっておくと◎。
(3)具をのせて焼く
ピザソースをぬり、好みの具材をのせてピザ用チーズを散らす。
マヨネーズ(分量外)を絞ってもOK。
天板にのせ、オーブントースター(1000W)で焼き始め、
焼き色がついたらホイルをかぶせて15~20分じっくり焼く。

■ここがポイント!
庫内の温度が上がって途中でスイッチが切れてしまった場合は、
焼き加減を見て追加で加熱を!
できたてアツアツは格別!具材を変えてバリエーションを楽しんだり、飾りつけを工夫するなどすればアレンジは無限大だ。年末年始、ピザパーティーでおうち時間を過ごすのもいいかもしれない。
「宇宙一ずぼら絶品めし」を購入して他のレシピも見る
\初回ログインで半額/
◆ebookjapan
※2021年11月22日時点
◆Amazon(単行本)
◆Amazon(電子書籍)
◆楽天ブックス(単行本)
◆楽天ブックス(電子書籍)
◆コミックシーモア
◆BookLive!
この記事の画像一覧(全7枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介