話題の「BALMUDA Phone」も!全商品がそろうバルミューダ初の旗艦店が東京・青山にオープン

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

2021年11月19日、東京・青山に、バルミューダ初の旗艦店「BALMUDA The Store Aoyama(バルミューダ ザ・ストア 青山)」がオープン。ここでは、バルミューダが描く世界観のなかで、同ブランド全ての製品を体験することができる。

東京・青山にオープンしたバルミューダ初の旗艦店「BALMUDA The Store Aoyama」


現在、ホリデー仕様にデコレーションされた店内。1Fフロアでは、オンラインストア限定商品(限定カラーのトースターなど)を含む全製品を展示しており、専門スタッフが使い方や質問に答えてくれる。全ての製品を見られるのは同店だけ。オープンして間もないが、既に“新居購入”や“引っ越し”のタイミングで「家電をまとめてそろえたい」という人がラインナップ全般を試してみたいと訪れているそうだ。

現在、ホリデー仕様にデコレーションされた店内


同社広報担当者は「例えばLEDランタン『BALMUDA The Lantern』は、キャンドルのように揺らぐ暖色の灯りから、読書灯にも使える温白色の灯りまで、色合いにバリエーションがあるのですが、そういったことも、手に取って見ていただいた方が伝わるのかなと思います。また、バルミューダの家電をそろえたいという方は、ディスプレイを見ていただければ、インテリアのイメージが付きやすくなるのではないかと思います」とアピール。

1Fフロアに並ぶバルミューダの家電

ベランピングや防災需要で売り上げ好調な「BALMUDA The Lantern」。全5色のバリエーションは店舗で確認しよう。写真の製品は限定色の「ネイビーブルー」「クラシックレッド」


内観については「1Fフロアは美術館のようなイメージ。現代的な建物ではあるのですが、輸入したレンガを使った内装などで、クラシックで温かみのある、ストーリーのあるような雰囲気を演出しています」と同広報。「当社の代表取締役社長兼チーフデザイナーの寺尾(玄)が旅行した際に見た、スペインの街の橋などをイメージしたアーチデザインを壁に施したりしているんですよ」と説明する。

バルミューダの全ての製品を体験することができる店内。1Fフロアはミュージアムがモチーフになっている


1Fフロアでは、新ブランド「BALMUDA Technologies」の第1弾製品5Gスマートフォン「BALMUDA Phone」(SIMフリーモデルは10万4800円)が体験できるのもうれしい。話題の「BALMUDA Phone」は、小さめサイズで、曲線だけで構成された“コロン”と美しいプロポーションが特徴だ(約幅69ミリ×高さ123ミリ×厚さ13.7ミリ)。寺尾社長曰く、「河原の石」をイメージしているそうで、科学技術と芸術が融合した、魅力的なデザインとなっている。

【写真】話題の「BALMUDA Phone」は契約の相談から操作説明まで実施している

コロンとしたフォルムの「BALMUDA Phone」。本体と異なる質感が楽しめるケースも販売している


そして、ホーム画面に斜めに配置された2本の線(パーソナルストライプ)もポイントで、ここを指でなぞると登録しておいたアプリがすぐに起動するのもユニーク。カメラやMAP、時計やスケジューラなど、頻繁に使うアプリを登録しておき、自分仕様に便利にカスタマイズしたい。(※同店では契約の相談から操作説明まで実施。SIMフリーモデル・ソフトバンクモデル共に取り扱っている。相談は事前予約制)

「BALMUDA Phone」ホーム画面に斜めに配置された2本の線は、指でなぞると登録しておいたアプリがすぐに起動する

「BALMUDA Phone」の什器も寺尾玄社長がデザイン


また、ソファなどを配置し、リラックス感を演出した2Fフロアでは、トースターやレンジを使ったワークショップ、試食会などを実施。こちらについては、同広報が「バルミューダのコーヒーメーカーで作ったコーヒーはおいしいのかな?トースターで焼いたパンはおいしいのかな?と試していただければと思います。ご購入を決めていなくてもお試しいただけますし、料金もかかりませんので、気になっている方はスタッフにお声がけください」と説明。STARBUCKS RESERVE(R)とコラボレーションしたオープンドリップ式の新作コーヒーメーカー「BALMUDA The Brew STARBUCKS RESERVE LIMITED EDITION」(特別モデル/6万4900円)で作ったコーヒーを堪能することもできる。

リラックス感を演出した2Fフロア

新作コーヒーメーカー「BALMUDA The Brew STARBUCKS RESERVE LIMITED EDITION」(特別モデル)で作ったコーヒーも試せる


ここでしか見ることのできない製品のデザインスケッチなども展示されており、家電ファンも存分に楽しめる「BALMUDA The Store Aoyama」。コロナ禍で家にいる時間が増えたこともあって「家電を充実させよう」と購入者が増加し、売り上げが伸長し続けているという、これらバルミューダの製品に実際に触れ、“ちょっと良い暮らし”をイメージしてみるのも面白いのではないだろうか。

製品のデザインスケッチなども展示


取材・文=平井あゆみ

※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。
※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。

この記事の画像一覧(全14枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る