スヌーピーがナイスアシスト!料理が苦手な人にこそ勧めたい「粉ふり」アイテム
東京ウォーカー(全国版)
料理があまり得意でないという人は、ひょっとしたら粉の扱いがイマイチなのかもしれない。鮭のムニエルや豚の生姜焼きを作る時、焼く前の下ごしらえに小麦粉や片栗粉を薄くまぶしているだろうか?これをするだけで、表面はカリカリ、中身はジューシーに仕上がり、タレがあればよく絡んで味がしっかりとつくのだ。
と、ここで問題発生。小麦粉も片栗粉も取り扱いが面倒!バットに粉を出すと洗い物が増えるし、スプーンで振りかけようとすると均一にまぶせない。それに、小麦粉や片栗粉の袋から粉を出すと、かなりの確率で粉がそこらに飛び散る。床にこぼそうものなら、洗い物だけでなく掃除の手間まで増えてしまう。


そこで活躍してくれるのが、
スヌーピー
の便利アイテム。「PEANUTS(ピーナッツ)」公式オンラインショップ「おかいものSNOOPY(スヌーピー)」では、この粉問題を解決するアイテムを取り扱っている。

「粉ふりケース」(各770円)は、“ふるい”付きの小型容器。“ふるい”はメッシュ状なのでダマになることなく、ふんわり均等に粉をまぶすことができる。

「粉末保存ケース」(各1430円)も便利だ。1キロの小麦粉を袋から移し替えておけば、粉の飛び散る頻度は激減。粉ふり用穴あきスプーンは、フリフリとふれば“ふるい”としても使える。スプーンごと容器にしまって冷蔵庫へ収納したら、虫がわいたり劣化したりするのを防げる。
しかも、扱いやすい樹脂素材なのにガラス容器のような見映えで、スヌーピーやウッドストックのエンボス加工も愛らしい。カラーはグリーンとグレーの2色展開。片方は小麦粉、片方は片栗粉と使い分けられて便利だ。
これがあれば、粉をまぶすというめんどうな作業も、かなりハードルが下がりそう!「おかいものSNOOPY」には、ほかにも自炊が楽しくなるグッズをたくさん取り扱っている。ぜひ一度チェックしてみて。
※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
(C) 2021 Peanuts Worldwide LLC
この記事の画像一覧(全8枚)
いまAmazonで注目されているスヌーピー(PEANUTS)の商品
※2025年05月03日04時 時点の情報です
-
ミササ スヌーピー ソーイングセット ファスナーバッグ トートタイプ No.8568
新品最安値:4,255円
-
ミササ(Misasa) 裁縫道具 スヌーピー ニードルケース (ケースのみ) NO. 8646
新品最安値:500円
-
タカラトミー(TAKARA TOMY) 折りたたみベビーベッドにも対応 やわらか ガラガラメリープレミアム スヌーピー
新品最安値:8,219円
-
裁縫セット スヌーピー うす型タイプ ホワイト/ミササ 小学校 男の子 女の子 裁縫道具 裁縫箱 ソーイングボックス ソーイングセット NO,8559
新品最安値:4,850円
-
タカラトミー トミカ ドリームトミカ No.153 スヌーピーカーII ミニカー おもちゃ 3歳以上
新品最安値:530円
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介