大ヒット鍋が進化!トリプルスープで食べる「生つくね塩もつ鍋」

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

大ヒット鍋「生つくね鍋」が進化し、3つのうまみのトリプルスープで食べる。

居酒屋「宮崎県日南市塚田農場」と「鹿児島県霧島市塚田農場」は、「生つくね塩もつ鍋」を4月12日(水)から提供開始する。

トリプルスープで食べる「生つくね塩もつ鍋」


2016年の年末に初登場したヒット鍋「生つくね鍋」を進化させた同商品。みやざき地頭鶏のガラを8時間煮込んだ地頭鶏スープをベースに、ふわふわの生つくね、かつお出汁、牛もつ、豆苗などのたっぷりの野菜が入る。

ガラスープと生つくねの地鶏の濃厚なスープ、かつお出汁、牛もつから出る旨味の3つの旨味が合わさった、濃厚なトリプルスープの強い旨味が味わえるのが特長。柔らかく煮込まれた野菜と生つくねのふわふわ、牛もつのプリプリと、食感の違いも楽しめる。旨味を包み込む、つなぎの役割にたっぷりの深煎りのすりゴマをいれて味わいたいところだ。

そして、〆は濃厚な「ごま塩坦々麺」。出汁がたっぷりと出たスープに、麺と一つ残したつくねを崩し、たっぷりの深煎りゴマを入れて一煮立ちさせる。

最初から最後まで、旨味が詰まった鍋を堪能できるはず。【ウォーカープラス編集部/コタニ】

コタニ

この記事の画像一覧(全2枚)

キーワード

カテゴリ:
タグ:
地域名:

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

紅葉特集2023

紅葉特集 2025

全国約1100カ所の紅葉スポットを見頃情報つきでご紹介!9月下旬からは紅葉名所の色付き情報を毎日更新でお届け。人気ランキングも要チェック!

CHECK!全国の紅葉名所人気ランキングはこちら

イルミネーション特集

イルミネーション特集

全国約700カ所のイルミネーションを、エリアやカレンダーから探せる完全ガイド!クリスマスマーケット情報も!

CHECK!全国の人気ランキングをチェック!

東京人気ランキングも要チェック!

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る