“ミス ワイン”が勧める日本ワイン&注目イベントとは?

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

4月15日(土)・16日(日)の2日間、お台場シンボルプロムナード公園にて、第3回「日本ワインMATSURI 祭」が開催。北海道から大分県まで、17都道府県の46ワイナリーが出展する。それに伴い、2017年Miss Wineグランプリの済木南希(さいきなつき)さんが編集部に遊びにきてくれた。

2017年Miss Wineグランプリの済木南希さん


「日本ワインMATSURI 祭」で取り扱われる“日本ワイン”とは、日本国内で収穫されたブドウのみを使用し、国内で醸造されたもののこと。お出汁を使ったような、繊細な和食にもマッチするのが特徴だ。

このイベントでは日本ワインを気軽に試すことができる。1杯300円(別途オリジナルワイングラス200円)から販売され、相性の良いフードもキッチンカーで展開されるのだ。これからワインを詳しく知りたいという人も、ワイン造りに関わる人々と接するチャンスとなっている。

【写真を見る】済木南希さんは、主に日本ワインの普及活動をしている


フランス料理を食べた際に飲んだワインがおいしく、自宅にワインセラーを持つほど“ワイン好き”になったというMiss Wineグランプリの済木さんは、「近年注目が高まっている日本ワインですが、まだメジャーではない部分がありますので、こういったイベントを通して普及活動をしています」と、Miss Wineの活動内容を説明。

オススメのマリア―ジュを聞くと、「『日本ワインMATSURI 祭』にも出展されている大分のワイナリー『安心院葡萄酒工房』のスパークリングワインと、鯛の昆布締めなどの組み合わせはオススメです!」と教えてくれた。「やっぱり同じ国で作られたワインとお料理は合うと思います!」とのことだ。

彼女のオススメワインを試すも良し、さまざまな銘柄を飲み比べるも良し。「日本ワインMATSURI 祭」では、人気投票「NWM46総選挙」も行われる予定なので、当日決定する人気No.1ワインも是非チェックしてみよう!【ウォーカープラス編集部/Raira】

Raira

この記事の画像一覧(全3枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

お花見ガイド2025

お花見ガイド2025

全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!

CHECK!2025年の桜開花予想はこちら CHECK!河津桜の情報はこちら

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る