寒い日はおうちで楽しもう!東ハト公式の簡単あったかアレンジレシピを紹介
東京ウォーカー(全国版)
暖かくした部屋でゆっくり過ごす日も多くなる冬の時期。少し時間がある日には定番のお菓子を使用した簡単アレンジレシピに挑戦してみるのはいかがだろう。今回は、東ハト公式Twitterで話題のアレンジレシピから、寒い冬に試したい、あったかアレンジレシピを紹介する。
優しい甘さがたまらない!「オールレーズン・フレンチトースト風」

今年で誕生から50周年を迎える「オールレーズン」は、幅広い世代に人気のロングセラー商品である。生地と生地にたっぷりのレーズンをはさみ、ギュッと薄くのばして焼き上げたしっとり食感のクッキーだ。
東ハト公式Twitterでは、大胆にもオールレーズンをフレンチトースト風にアレンジしたレシピを紹介している。作り方はフレンチトーストそのもの。実際に食べるとその美味しさにびっくり!牛乳とバターの優しい香りがレーズンの甘さを引き立てる簡単スイーツが完成。コーヒーや紅茶と合わせて、冬のティータイムを楽しんでみるのはいかがだろう。おもてなしにもぴったりな一品だ。

【材料】
・オールレーズン
・牛乳 100ミリリットル
・卵 1個
・バター 適量
【作り方】
卵と牛乳をまぜてオールレーズンを3分ほど漬け込み、バターをひいたフライパンで両面焼く
※3分以上漬けこむと形が崩れやすくなるため注意

いつものおやつがおかずに大変身!ポテコで簡単「ジャーマンポテコ」

「ポテコ」はカリッと食感で、ポテトの風味が楽しめるポテトリングスナックだ。誰もが一度は指にはめて食べたことがあるのでは?
今回試す「ジャーマンポテコ」は、ポテコ、粒マスタード、ソーセージの3つの材料で作る。初めにソーセージを炒め、粒マスタードとポテコを加えるだけの簡単メニュー。ポテコの食感はそのままに、お馴染みのお菓子がおかずに大変身!お酒好きならビールに合わせてもおいしい一品だ。

【材料】
・ポテコ・うましお味
・ソーセージ 適量
・粒マスタード 適量
【作り方】
ソーセージを炒め、粒マスタードとポテコを加えて混ぜ合わせる
小腹が空いたときにおすすめ!「あみじゃがピザ」
あみ状の厚切りポテトチップス「あみじゃが」は、実は今年1月にリニューアルしたばかり。そのまま食べても歯ごたえが楽しいお菓子だが、今回はトースターで焼く「あみじゃがピザ」に挑戦する。

作り方は簡単。ケチャップを塗ったあみじゃがに具材をのせ、最後にチーズをのせてトースターで焼くだけ。簡単に作れて食べごたえ抜群!小腹が空いた時に試したい一品だ。

【材料】
・あみじゃが・うましお味
・ケチャップ 適量
・ベーコン 適量
・ピーマン 適量
・チーズ 適量
【作り方】
あみじゃがに、ベーコン、ピーマン、ケチャップ、チーズをのせて、オーブントースターでこんがり焼く
その他にも東ハト公式Twitterでは、定番お菓子を使用したアレンジレシピが公開されている。寒い日はおうちでゆっくり、あったかアレンジレシピを楽しんでみては?
この記事の画像一覧(全7枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介