「健康長寿のまち・京都」推進プロジェクトを応援!プラズマ乳酸菌入り飲料「キリン iMUSE」で免疫ケアをサポート

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

キリンビバレッジ近畿圏地区本部京滋支社は、日本初(※1)の免疫機能の機能性表示食品「キリン iMUSE(イミューズ) レモン」と「キリン iMUSE プラズマ乳酸菌 サプリメント」を京都市に寄贈した。寄贈された商品は、同市内のこども食堂へ配布され、利用者の免疫ケア(※2)習慣のサポートに役立てられる。
※1)免疫機能の機能性表示食品として届出公表された日本初のブランド
※2)「免疫ケア」という表現は、「プラズマ乳酸菌」の働きで、健康な人の免疫機能の維持をサポートするという意味をこめている

キリンビバレッジ近畿圏地区本部京滋支社より、京都市へ機能性表示食品「キリン iMUSE」が寄贈


市民の健康寿命を平均寿命に近づけ、年齢を重ねても地域の支え手として活躍できる、活力ある地域社会を実現する「健康長寿のまち・京都」推進プロジェクトに取り組む京都市。キリンビバレッジ近畿圏地区本部京滋支社は、同プロジェクトへの支援として、免疫ケアの大切さをわかりやすく紹介した「免疫ガイドブック」および、「キリン iMUSE」の飲料1248本とサプリメント375袋を京都市に寄贈した。

【写真】「プラズマ乳酸菌」を配合。注目される免疫機能の機能性表示食品「キリン iMUSE」


京都市役所で行われた寄付受納式では、門川大作市長とキリンビバレッジ近畿圏地区本部京滋支社の髙島秀章支社長が出席。寄贈された商品は、京都市内24カ所のこども食堂へ配布された。「プラズマ乳酸菌」を使った同商品を通じて、日々の健康管理のサポートに役立ててもらう。

門川大作市長より、賞状を受け取る髙島秀章支社長

和やかな雰囲気で行われた寄付受納式


キリングループは、人々の健康に貢献していく「ヘルスサイエンス事業」のひとつとして、35年の研究から生まれた「プラズマ乳酸菌」を使用した商品を展開。今後も「プラズマ乳酸菌」による免疫ケア活動を推進していく予定だ。

この記事の画像一覧(全4枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る