気分はパティシエ! 自分で“デコる”激ウマXmasケーキ
東京ウォーカー
そろそろ予約もスタートし始めたクリスマスケーキ。「手作りしたいけどちょっと面倒」や「作っても買った方がおいしそう」と、やむなく手作りを断念していた人にぴったりのケーキが登場した。なんと途中までパティシエが作ってくれ、最後のデコレーションを自分で完成させるという、クリスマスケーキ・キットだ。
発売するのは、「自由が丘スイーツフォレスト」(東京都目黒区)内の「フルベジ」と「エモ カフェ」の2店舗。
「フルベジ」の「マイデコレーション・クリスマスケーキ」(4200円)は、パティシエが作ったスポンジケーキと、厳選したフルーツやプレートがセットになっているのが特徴だ。
生クリームがきれいに塗られたスポンジケーキと、フルーツなどが別々の状態になっており、最後の“仕上げ”をパティシエ気分で楽しめるという一品。プロの味と自分のセンスのコラボにより、世界に一つだけのクリスマスケーキを作れるのがうれしい。ちなみに、同ケーキは直径15cmで約4〜5人用。ファミリーや友達と楽しむのにぴったりのサイズだ。
もう一つは、小さなロールケーキを積み上げるだけという、超カンタンにオリジナルケーキが作れる「エモ カフェ」の「クリスマスロールタワー」(キット3500円)。
キットの中身は、ココナッツクリームや抹茶のカラフルなミニロールケーキが25個。加えて、星型のチョコレートやサンタの飾り、リボンなど、デコレーションアイテムもいっぱい付いてくる。好きなように積み上げるだけで、クリスマスツリーのような楽しい“ロールタワー”の完成! 約6〜8人用という「クリスマスロールタワー」は、大勢でワイワイしたいパーティーにぴったり。地方発送OKというのもうれしいポイントだ!
今年のクリスマスは、パティシエ気分でデコって、自分オリジナルのクリスマスを作ってみては? もしかしたら有名パティシエもびっくりの傑作ができるかも!? ちなみに「自由が丘スイーツフォレスト」には、「お菓子の家」など、びっくりするクリスマススイーツがいっぱい。まずはチェックしてみて! 【東京ウォーカー】
この記事の画像一覧(全18枚)
キーワード
- カテゴリ:
- タグ:
- 地域名:
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介