春到来!! 北海道のGWイベント5選
北海道ウォーカー
ゴールデンウィークもすぐそこ、北海道でもようやく暖かな季節になってきましたね。今年のゴールデンウィークは何をして過ごすかもう決めましたか? 北海道では本格的な春の到来を告げるイベントが各地で開催されます。その中からとっておきのイベントを5つご紹介します!
室蘭水族館子どもまつり【5/3~5/5】

毎年、GWに開催される室蘭水族館の恒例イベント。射的、スマートボール、ヨーヨー釣りなどの楽しい縁日が開催されるほか、新鮮な魚介類を炭火で焼き上げる浜焼きも登場。期間中は9:30~、小学生以下の子ども先着100名に記念品もプレゼントされます。豪快なトドのジャンプや、かわいらしいペンギンのパレードも楽しみのひとつ。フンボルトペンギンが列をなしてよちよち歩くパレードは必見です!
■住所:室蘭市祝津町3-3-12 ■電話番号:0143・27・1638 ■営業時間:9:30~16:30(5/3(祝)~5(祝)は~17:00) ■休み:なし ■入館料:大人300円、中学生以下・70歳
以上無料
阿寒・湖水開き【4/29】

冬の間氷に閉ざされていた阿寒湖の春を知らせると共に、阿寒湖観光シーズンの幕開けを飾る恒例イベント。阿寒湖名産のワカサギの天ぷらや、ワカサギ汁の試食会などが行われ、オープニングセレモニーでは、抽選で選ばれた観客が遊覧船から「湖を開く鍵」を投下! ブラスバンド演奏やテープカットなども予定されています。
■住所:釧路市阿寒町阿寒湖温泉1 ■電話番号:0154・67・3200(阿寒観光協会) ■営業時間:11:30~未定 ■料金:観覧無料
ニセコビレッジGW観光ゴンドラ運行【4/29~5/7】

ウィンタースポーツをしない人でも、残雪のニセコと麓の大パノラマが楽しめるGW期間限定の人気のゴンドラ。ニセコビレッジから片道9分で到着する標高1000mの山頂から見渡す羊蹄山の眺望は絶景! また、この期間は、ワイヤーで滑り降りる「ジップラインツアー」(大人4500円)も体験できるので、自然を存分に楽しめますよ!
■住所:ニセコ町東山温泉 ■電話番号:0136・44・2211 ■営業時間:8:30~16:30■料金:大人1400円、子供(小学生以下1000円)
■住所:旭川市東旭川町倉沼11-18 ■電話番号:0166・36・1104 ■営業時間:9:30~ 17:15、10/16(月)~11/3(祝)は~ 16:30(最終入園16:00)■入園料:820円
北海道子どもの国フェスティバル【5/3~5/7】

飲食物販売コーナーには焼き鳥や、オリジナルソーセージなどの焼き物類、焼きたてのパン、クッキーなどの出店がずらりと並びます。動物ふれあいコーナーでは、ヤギの乳搾り(有料)や乗馬体験(有料)も楽しめるのが売り。5/5(祝)にはキャラクターショーや大道芸のステージイベントも開催され、スポーツチャンバラでも遊べます。
■住所:砂川市北光401-1 ■電話番号:0125・53・3319 ■営業時間:9:30~16:00 ■入場料:500円
旭山動物園 夏期オープン【4/29~】

全国でも有数の知名度を誇り、今年開園50周年を迎える「旭山動物園」が4/29(祝)に夏期オープン。改修工事のため、しばらくの間見学できなかった「さる山」もリニューアルされ、新しい施設に生まれ変わりました。また、7/1(土)の旭山動物園開園記念日には、開園50周年を迎えるということで、楽しいイベントや、オリジナルグッズの販売なども今まで以上に企画中ですよ!
■住所:旭川市東旭川町倉沼11-18 ■電話番号:0166・36・1104 ■営業時間:9:30~ 17:15、10/16(月)~11/3(祝)は~ 16:30(最終入園16:00) ■入園料:820円
ゴールデンウィークで本格的な春に突入する北海道。イベントで春を思いっきり満喫してください!
【北海道Walker編集部】
この記事の画像一覧(全5枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介