ミニマリストキャンパー必携の多機能ペグ「TSUNAGU(繋ぐ)」がMakuakeにて限定価格で販売中!

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

アウトドア愛好家を応援する「LEVEL1」が、繋げて長さを変えたり、焚き火台スタンドになったりとマルチで軽量なペグ「TSUNAGU(繋ぐ)」を町工場と共同開発し、応援購入サイト「Makuake」にて限定価格で販売中だ。

多機能ペグ「TSUNAGU(繋ぐ)」は応援購入サイト「Makuake」にて限定価格で販売中


「長さの違うペグを何本も持っていくのは大変!」「使い捨てするのがもったいない!」。そんなミニマリストキャンパーが抱える問題を「バラしてつなげる」という新発想で解決する、画期的なペグが開発された。さまざまなキャンプシーンで活躍するマルチツールを目指した設計は、次世代キャンパーの必需品となるだろう。

【写真】繋げて長さを変えたり、焚き火台スタンドになったりとマルチに活躍する「TSUNAGU(繋ぐ)」


1本のペグで3つの長さに!荷物の軽量化を実現

1本のペグに長さ12センチのシャフトを追加することで32センチ、44センチとフレキシブルに長さを変更

ペグは挿しこむ地面の状態、天候などによって必要な長さが変わってくる。1回のキャンプで長さの違うペグを20本近く持ち出す人も多いのではないだろうか。

多機能ペグ「TSUNAGU(繋ぐ)」は、1本のペグに長さ12センチのシャフトを追加することで、20センチから32センチ、44センチとフレキシブルに長さを変更できる。たくさんのペグを持ち歩かなくても、追加シャフトをカバンに入れればどんな地面にも対応でき、荷物がグンと軽くすることが可能だ。

使い捨てじゃない!消耗部分のみを交換可能

「ペグ=使い捨て」という常識を変える環境に配慮した設計

従来のペグであれば、曲がったり、ハンマーでたたくヘッド部分がダメになれば捨てられていた。しかし「TSUNAGU(繋ぐ)」は3分割になっているので、消耗した部分のみを交換すればOKだ。

素材は錆に強く、優れた強度を持つステンレスを採用しているので、長く使うことができる。「ペグ=使い捨て」という常識を変える環境に配慮した設計で、ペグへの愛着も高まることだろう。

ペグだけじゃない!ランタンフックや焚き火台としても活躍

ヘッド部分をオプションパーツに交換することで焚火台に

また3分割にしたことで、拡張性も高まっている。例えばヘッド部分をオプションパーツに交換することで焚き火台になる。夜はヘッドとシャフトの間に別売りのフックを挟み込めばランタンスタンドへと変わる。今後はキャンパーたちの要望に応じて、さまざまなオプションパーツを開発していく。

ヘッドとシャフトの間に別売りのフックを挟み込めばランタンスタンドへ早変わり


ミニマル・サステナブル・フレキシブルの3拍子が揃った次世代ペグ「TSUNAGU(繋ぐ)」。ぜひ応援購入サイト「Makuake」でチェックしてみよう。

マルチツールを目指した設計は、次世代キャンパーの必需品となるだろう


※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。

この記事の画像一覧(全7枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る