スヌーピーショコラを大切な人に贈りたい!おすすめの定番人気5選はコレ
東京ウォーカー(全国版)
京都にある「SNOOPY Chocolat(スヌーピーショコラ)」を知っているだろうか?同店舗は、
「PEANUTS(ピーナッツ)」
に描かれてきたさまざまな“愛のカタチ”をテーマに、日本ならではのエッセンスを加えた本格派チョコレートブランドだ。
そのコンセプトは、バレンタインデーやホワイトデーをはじめ、大切な誰かへの贈り物にぴったり!実店舗自体は限られた場所にしかないけれど、オンラインストアなら全国から注文可能なので、この機にチェックしてみてほしい。ここでは、「SNOOPY Chocolat」未体験の人に向けて、絶対にハズさない定番人気商品を5つ厳選して紹介しよう。
5つの味が楽しめるスヌーピー型のチョコ「レリーフチョコミニ」(648円)


半立体のスヌーピーが愛らしい「SNOOPY Chocolat」の定番人気商品。ビター、ホワイト、ストロベリー、ミルク、抹茶と、好き嫌いの分かれない5つの味を楽しめる。手頃なプライスもうれしい!
サクサク生地にチョコの風味が広がる!「ラングドシャ」(各1296円)



チョコをサンドしたラングドシャに、和なムードのスヌーピーをプリント。10枚入りなのでシェアしやすいのも魅力!スイートチョコとホワイトチョコの2種類あり。
ちょっぴり変わった味で相手を驚かせて「クランチチョコレート」(各1836円)


紫蘇&ストロベリーに抹茶と、クランチチョコには珍しい味。見つめ合うスヌーピーとウッドストックがあまりにもかわいすぎる122ミリ四方のスクエア缶は、再利用にもうってつけ!
白味噌に柚子、日本酒まで!和な素材が斬新「ボンボンショコラ」(9個入り3780円・6個入り各2592円)



9個入りは、キャラメル、白味噌、抹茶、ナチュール、きなこ、ほうじ茶、柚子、日本酒のボンボンショコラに、スヌーピー型のビターチョコと、全種類をひと粒ずつ味わえる。6個入りは内容違いで2種類あるので、贈る相手の好みに合わせて選んで!
食感を楽しめる期待のニューカマー「ショコラバー」(各810円)

新たな定番となりそうな新商品。「ストロベリーミルフィーユ」「モンブランフランボワーズ」「コーヒー」と、それぞれ趣向を凝らした味わいが揃う。レリーフ状のスヌーピーが目を引くバータイプで食べ応えも抜群!※2/9現在入荷待ち
バレンタイン&ホワイトデーに限らず、通年手に入るレギュラーアイテムなので、気に入ったらいつでも注文できちゃう。ちょっぴり贅沢なおやつタイムにもおすすめなので、まずはオンラインストアをチェックしてみて!
※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
(C) 2022 Peanuts Worldwide LLC
この記事の画像一覧(全28枚)
いまAmazonで注目されているスヌーピー(PEANUTS)の商品
※2025年05月10日12時 時点の情報です
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介