伊勢丹新宿の和菓子店「両口屋是清」がリニューアルオープン!ここでしか買えない限定品も登場
東京ウォーカー(全国版)
伊勢丹新宿店の本館地下1階にある、名古屋を代表する老舗和菓子店「両口屋是清」が2022年2月9日にリニューアルオープンした。リニューアルに合わせて、干菓子「四季の小箱」(864円)が伊勢丹新宿店限定品として新登場。また、棹菓子「虹の架け橋」(2160円)と焼菓子「もちもちっと」(5個入り/864円、10個入り/1782円)も、新宿店のみで販売されている。
春の訪れを予感させる、新宿店限定のお菓子が登場

徳島産の和三盆糖を使用した干菓子「四季の小箱」(864円)。干菓子とは乾燥した和菓子のことで、生菓子と違って日持ちするのでギフトにもぴったりだ。300年を優に超える歴史を持つ両口屋是清には、代々伝わる数多くの干菓子の木型がある。そんな木型の中から、2月らしい「梅」をモチーフにした4種類の木型を使った干菓子を詰め合わせに。同じ「梅」のモチーフでも形が異なるので、各々のデザインの違いを楽しんでほしい。
新宿店で限定販売中なのが、棹菓子「虹の架け橋」(2160円)だ。棹菓子とは、羊羹やういろうなど、細長い形状の和菓子のこと。切り分けた時の断面の美しさが魅力で、その時々の季節を映し出したものも多い。「虹の架け橋」は、壮大な青空に美しい虹が悠々とかかっていく一棹の羊羹。青い空は透き通った錦玉羹、雲は道明寺、そして色鮮やかな虹は幾重にも重ねた羊羹を使用している。職人の技術の高さを表す一品だ。
もうひとつの限定販売中の商品が、ころんとした丸いフォルムの可愛らしい焼菓子「もちもちっと」(5個入り/864円、10個入り/1782円)だ。もちもち食感のしっとり生地の中に、小豆粒餡と大人味のコーヒーの餡が包まれ、それぞれ異なる味を楽しめる詰め合わせとなっている。
今回紹介した3商品は、すべて伊勢丹新宿店だけの限定商品。新しく生まれ変わった「両口屋是清」伊勢丹新宿店をチェックしてみて!
※準備数に達した場合、販売を終了することがあります。
※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。
この記事の画像一覧(全1枚)
キーワード
- カテゴリ:
- タグ:
- 地域名:
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介