トリュフや神戸牛を使用した高級ハンバーガーが原価で楽しめる⁉ ミシュラン獲得「sio」鳥羽シェフ監修の「GENKAI BURGER」試食リポート!

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

グルメバーガーブームがすでにカルチャーとして定着し、推しの店がある愛好家も多い昨今。高級ハンバーガーの常識を覆す新店舗が2022年1月22日に週末限定でオープンしたという情報を聞きつけ、東急東横線、地下鉄日比谷線中目黒駅から徒歩4分の「GENKAI BURGER」に行ってきた。
なんと、あのミシュランガイド東京で2年連続星を獲得している代々木上原の「sio」鳥羽周作シェフが監修しているらしい。

噂の「GENKAI BURGER」はレコールバンタン代官山校舎にある

駒沢通りに面したレコールバンタン代官山校舎に入ると、左手奥にガラス張りの開放感あるスペースがある。ここがGENKAI BURGERのイートインスペースのようだ。レコールバンタン代官山の受付カウンターのオープンスペースのようだが、距離も保たれている上、ガラスで仕切られている。明るい店内には長テーブルに20席ほどの席が用意されており、ソーシャルディスタンスも申し分ないだろう。

ガラス張りの店内は明るく、開放感がある


驚きのほぼ原価で提供990円高級バーガー!安さの秘密はそのシェフにあり⁉

【写真】原価1個101円する高知県産土佐ジロー卵など、高級食材がふんだんに使われている

席について15分ほどでなんとも香ばしい「トリュフ香る 神戸牛"GENKAI"チーズバーガー」と「北海道産フライドポテト(レモンソルト/トマトソルト)」の盛り合わせが運ばれてきた。どちらも熱々で口の中に入れると、神戸牛の赤身肉の旨味やフレーバーポテトのさわやかな塩味が、口いっぱいに広がる絶品だ。ハンバーガーには、神戸牛やトリュフだけでなく、なんと原価が1個101円する高知県産土佐ジロー卵など、高級食材がふんだんに使われており、満足感も高い。

なんとこの2点、ハンバーガーは原価981円に対して990円。フライドポテトは原価108円に対して110円で販売しているとのこと。他にもスパイスから手作りしたクラフトコーラや、クラフトレモネードなど、店内のすべての商品がほぼ原価で提供されているという。一体どういうことなのだろうか。

その秘密をGENKAI BURGERスタッフ、レコールバンタンで調理を学ぶ西尾寧音さんに聞いた。

笑顔で答えてくれる西尾さん、スタッフの中では仲間をまとめる店長ポジションだ

GENKAI BURGERは、実はレコールバンタンの授業の一環として行われている取り組みで、所属する学生がスタッフとして、調理、接客、SNS運用、資金調達など、飲食店の経営に必要なことすべてを担っている。さらに、学校の調理器具を活用し、学校の敷地内で運営することで家賃を抑え、商品を原価で提供しているのだ。

ではなぜ原価で提供するのだろう?その答えは、レコールバンタンの想いにあった。あえて原価で商品を提供することで、多くの集客が見込める。それにより、コロナ禍でめったに経験することが出来なくなってしまった、短時間で多くのお客様を接客するという経験を学生に積んでもらいたい、という想いからこのプロジェクトはスタートしたそうだ。

sioの鳥羽シェフも、学生に良い経験をたくさん積んでもらうことが、コロナ禍で苦しむ飲食業界を盛り上げることにつながるとして、快く監修を引き受けてくれたとのこと。

もしかして、未来の三ツ星シェフの料理が食べられるかも⁉

GENKAI BURGERではもう一つユニークな取り組みを行っている。それは、食事を楽しんだ後に味や接客への感想を記入する、はがきサイズの「フィードバックシート」だ。

料理の提供と一緒に、はがきサイズのフィードバックシートが渡される

フィードバックシートには価格が記載されたメモリがついており、客は何円の値段に感じたのか該当する価格に丸を付ける。通常の販売価格とされる3270円や、それ以上の価格に丸を付けても良い。中央には接客や味に関するコメントを記入する欄も設けられている。

西尾さんによると、「開店当初は料理が冷めているといったクレームや、接客についてのお叱りなど、厳しいご意見のシートを20枚以上いただくこともありました。しかし、開店から1カ月ほど運営し、仲間たちとも注意しあってオペレーションを見直すことで、お叱りやクレームのメッセージは数枚程度に減っています。特にうれしかったのは、私たちが将来お店を出して有名なシェフになった時に、GENKAI BURGERを食べたことがあると自慢したい。というメッセージをいただいたことです」と自信に満ちた表情で語ってくれた。

GENKAI BURGERは2022年3月27日(日)までの期間限定営業の予定だったが、好評のため、同年4月以降も営業形態を調整したうえで継続させていくとのこと。またテイクアウトができるため、ご自宅でゆっくりとGENKAI BURGERを楽しむことも可能だ。週末、中目黒に立ち寄った際に訪れてみてはいかがだろうか。

※食材がなくなり次第終了。
※10:30~店舗前にて整理券を配布。
※イートイン・テイクアウト共にお一人様ハンバーガーのご注文は2つまでとなります。
※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。
※新型コロナウイルスの感染拡大の状況などによっては急きょ、予告なく営業内容を変更する場合がございますので、予めご了承ください。

この記事の画像一覧(全5枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る