北海道ウォーカーの情報が動画で見られる!

北海道ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

北海道ウォーカー編集部が取材した情報を、ムービーで見ることができる番組「さっぽろウォーカーTV」が、11/27(金)〜12/24(木)の約1か月間、大通周辺エリアで放送される。

さっそく見てみたい! という人は、まずは大通の地下街オーロラタウンにあるオープンスペース「オーロラプラザ」(玉光堂の向かい)に登場する「マルチワンセグ体験特設ブース」へ行こう。そこで住所と氏名が明記された身分証明書を提示して、「さっぽろウォーカーTV」が視聴できる専用のケータイ電話を借りればOK(市販のケータイ電話では視聴できないので注意を!)。もちろん専用ケータイ電話は無料で借りられるぞ!(貸出条件等は下記を参照)

さて、この「さっぽろウォーカーTV」で紹介するのは大通エリアのグルメ、イベント、エンタメ情報。オススメグルメから噂の新店、イベント情報に札幌が舞台のドラマまで、バラエティに富んだ情報を携帯電話で見ることができるのだ。番組の内容は以下の通り。われらがミス北海道ウォーカーのあべりょーが番組をナビゲートするので、その様子もお楽しみに!

【番組1】大通周辺グルメ情報!!

王道のラーメンから新名物のスープカレー、新鮮な魚介をふんだんに使ったイタリアン・創作料理など、大通エリアで楽しめる、おすすめ最新グルメ情報を紹介! さっぽろWalkerTV専用の端末を持参すると、おいしい思いができちゃう、お得なクーポンもあるぞ。

【番組2】おしえて! さっぽろスイーツ!

10/6にさっぽろ地下街オーロラタウンにオープンしたさっぽろスイーツカフェ。スイーツ王国でもある札幌の、人気洋菓子店のケーキがショーケースにずらりと並ぶ。しかも、洋菓子店は月ごとに替わるというシステム。一度では到底食べつくせない、そんな注目の新カフェ事情を番組では、ミス北海道ウォーカーあべりょーが実食レポートする。

【番組3】さっぽろホワイトイルミネーション/ミュンヘン・クリスマス市

冬の訪れと共に行われる、さっぽろホワイトイルミネーション。札幌の風物詩にまで成長したこのイベントは、今年で29回目を迎えた。また、02年から始まったミュンヘンクリスマス市も、立ち寄るだけで国際交流ができる新しいタイプのイベント。番組では両イベントの最新情報を紹介する。

【番組4】10min.ホラー 星を探す少年

10分間ホラーに挑戦したのは、08年に映画「ひぐらしのなく頃に」で主演を務めた前田公輝。北海道の開拓時代にまつわる首都神話をベースにつくられたこの作品で、いつもとは違うダークな演技に挑戦。

【番組5】エンタメ情報

札幌のインディーズシーンで人気を博していたロックバンドraison d'etre(レゾン・デートル)が、この度「Ao(アオ)」とバンド名を新たにし、待望のメジャーデビューを果たした。9月にリリースしたデビューミニアルバムに込めた思いや、今後の活動への意気込みをメンバーに聞いた様子が見られるぞ!

【番組6】大通エリアの不思議をリサーチ!!

いる札幌地下街のHILOSHI(ヒロシ)や、着流しに帽子という斬新なファッションになぜか籠を背負って街を練り歩いているにーちゃん4人組。大通エリアでよく見られる「ナゼ?」や「ナニ?」という不思議に迫るコーナーだ。

この記事の画像一覧(全11枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る