車掌は中川家礼二!成増駅が「なりもす駅」に!?モスバーガーだらけの列車も登場

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

お笑いコンビ中川家の礼二が、東京・板橋区で行われたモスバーガー50周年イベント「なりもすへ行こう」に出席した。

東武東上線モス号の車掌に就任したのは中川家礼二撮影=三佐和隆士

創業50周年を記念したモスバーガーのロゴ入りヘッドマークをした、東武東上線の特別列車「モス号」がお目見え撮影=三佐和隆士

中川家礼二が「なりもす駅」車掌になって車内アナウンス

今年で50周年を迎えるモスバーガーが東武鉄道とコラボ。1972(昭和47)年に誕生した1号店の最寄り駅・成増駅を、イベント当日の3月8日から4月3日(日)までの期間限定で「なりもす駅」に改称し、ホームの駅名表示や南口の看板を「なりもす駅」に変更した。芸能界きっての鉄道ファンの礼二は、それを見て「駅名を変えるなんて鉄道業界で聞いたことがない。東武鉄道さんはよく決断したなと。ほんま画期的でスゴイ」と興奮気味に話す。

さらに、モスバーガーのロゴ入りヘッドマークを東武東上線の車両に施し、車内はモスの広告にジャックされた特別列車「モス号」がお目見え(~4月3日(日)まで運行)。イベントでは東上線の車掌制服に身を包んだ礼二が、実際にモス号に乗り込み池袋から成増へ向かう間に、得意の車掌モノマネでスペシャルアナウンスを披露した。

「間もなくなりもす~、なりもす」車内アナウンスを披露した中川家礼二撮影=三佐和隆士

「本日は東武東上線モス号にご乗車いただきましてありがとうございます。間もなく『なりもす、なりもす~』」など、ノリノリでマイクパフォーマンス。「実は東武さんの制服を着るのは今日を含めて3回目。そろそろこの制服をもらえんかな?」と冗談も飛び出した。

車掌に扮するお笑いコンビ中川家の礼二と株式会社モスフードサービス社長・中村氏撮影=三佐和隆士

なりもす(成増)駅に到着すると、「もうちょっと乗っていたかった」と本気で残念がる礼二。ホーム上で行われた囲み取材では、記者からの「どんな時にモスバーガーを食べたくなるか?」の質問に、「土曜日の昼。子供の学校が休みで、嫁がご飯を作るのを面倒くさそうにしていると、『よし、モスに行こう』と僕が言って買いに行く」。最近のお気に入りメニューは「フィッシュバーガー。上品な感じがして好きなんです。子供はワイワイセット、嫁はロースカツバーガーとモスチキンをよく食べている」と、家族でファンであることを明かした。

街全体でモスバーガー50周年を祝福する撮影=三佐和隆士

4月3日(日)まで発売しているモスバーガー50周年記念商品の「なりもす・ダブルバーガー」660円撮影=三佐和隆士

モスバーガー創業の地・成増は50周年のお祝い一色に

なお、モスバーガー×東武のコラボでは、新コーポレートキャラクター「リルモス」がデザインされた50周年記念乗車券を3月12日(土)より東上線の17駅で限定販売するなど、さまざまな企画を展開。また、4月30日(土)まで「モスバーガー なりもす店」の愛称で呼ばれる成増店(1号店)では、50周年記念商品として創業当時のメニューを現代風にアレンジした「なりもす・ダブルバーガー」(660円)が登場。4月3日(日)まで食べられる限定バーガーを、ぜひ頬張ってほしい。(取材・文/小林智明)

この記事の画像一覧(全6枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る