想像を超えるパリパリ食感!オハヨーのブリュレアイスを食べてみた
東京ウォーカー(全国版)
カスタードの表面をバーナーで炙って作るクレーム・ブリュレは、レストランで食べる、あるいはパティスリーで購入するスイーツというイメージが強い。あのパリパリ食感を手軽に味わえたら…という方におすすめしたいのが、4月17日より発売を開始した、オハヨー乳業の本格ブリュレアイス「BRULEE(ブリュレ)」(オープン価格)だ。

同商品は、クレーム・ブリュレをイメージして開発されたアイスクリーム。濃厚なミルクアイスクリームと、ブリュレ特有のこんがりとした焼き目が特徴だ。
クレーム・ブリュレもアイスクリームも大好物の記者は、早速試してみることに!表面のカラメルをスプーンで割り、一口パクリ。すると噛む度に、口の中でパリパリと心地よい音が鳴り、想像を上回る本格的な食感に感動!

カラメルはほろ苦さも感じる絶妙な甘さ加減で、ミルクの風味が濃いアイスクリームを見事に引き立てていた。計算され尽くされた味のバランス、食感共に、専門店に引けを取らないおいしさだ。
商品化に向けて開発された、パリパリした食感を長期間維持する製法は、現在特許を出願中とのこと。焼成技術においても、特許を出願予定だという。
本格的なパリパリ食感と、濃厚なミルクアイスクリームのハーモニーをぜひご賞味あれ!【ウォーカープラス編集部/水梨かおる】
水梨かおる
この記事の画像一覧(全3枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介