きかんしゃトーマス最新映画の試写会に潜入!“一緒に楽しむ”仕掛けが満載で、子供も大満足間違いなし【PR】

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

きかんしゃトーマス の劇場版最新作『映画 きかんしゃトーマス オールスター☆パレード』が、2022年3月25日(金)より全国イオンシネマなどにて公開される。その公開に先立って行われた試写会に、モデルの小西由紀子さんと由之佑くん親子が参加!シリーズ初の参加型作品の様子をレポートする。

『映画 きかんしゃトーマス オールスター☆パレード』の試写会に訪れた小西親子


日本限定・特別劇場版として公開される今作は、シリーズ初の参加型作品。劇中では、近年公開された作品の名場面や人気ソングが登場するコーナー、手拍子でクイズやしりとりに挑戦するコーナーが盛りだくさんだ。コロナ禍の情勢を鑑み、声出しではなく手拍子での反応を促すことで、感染症対策に配慮した形となっている。
「初めての参加型ムービーなのでとっても楽しみです!由之佑も、今日は全身トーマスコーデでやる気ばっちり(笑)」と由紀子ママ。

これまでの作品の名場面や、人気ソングが続々!みんなで手拍子して楽しもう

観客のレスポンスを求める仕掛けが盛りだくさん!由之佑くんも歌に合わせて手拍子する

上映が始まると、さっそく手拍子をするシーンが登場。由之佑くんも真剣な表情で見入りながら、トーマスソングに合わせて手を叩く。慣れ親しんだ歌の数々に、由紀子ママもノリノリで楽しんでいた。

劇中ではクイズも出題されるので、しっかり考えて!

「あ、知ってる!」と由之佑くん。さすがトーマス大好きキッズ!

「あれ、これは誰だっけ?」とママに相談する由之佑くん。「画面をよく見てみて!」と由紀子ママ

さまざまな仕掛けに挑戦して、「スター」を集めていく。全部でいくつ集められるかな?

クイズのシーンでは、「これ僕わかるよ!」といち早く答えがわかった由之佑くん。由紀子ママも「すごいね!ママまだわからなかったよ」と笑顔に。クイズはすべて3択になっていて、正解だと思うキャラクターのところで拍手をするというルールとなっている。

また、今回の新しい冒険の物語は、ソドー島で開催されるイースターのお祭りが舞台。パレードに参加するためボディペイントすることになったトーマスたちのストーリーが展開される。トーマスと仲間たちの新しい冒険に、由之佑くんも大興奮の様子だった。

トーマスたちの新しい物語を、ハラハラドキドキしながら見守る小西親子


さらに劇場では、入場プレゼントとして5曲の歌を収録したスペシャルCDが限定配布される。先着となっているので、ゲットしたい人は早めに劇場に足を運ぼう。

先着でもらえる入場プレゼントのスペシャルCD


公開に先駆けて、これまでの劇場版シリーズの本編に登場する人気曲8曲をメドレーで楽しめる特別映像が公開中だ。『チャオ!とんでうたってディスカバリー!!』の「♪とまるもんか」などの人気ソングを映像と一緒に楽しむことができる。映画の予行練習にもなるので、ぜひチェックしておこう!


全国のイオンシネマでは、豪華トーマスグッズが抽選で当たる「デジタルスタンプラリー」を2022年4月17日(日)まで実施。告知ポスターのQRコードをスマートフォンで読み込むと、スタンプラリーがスタート!モール内のどこかに貼られた3種類のキャラクターポスターを見つけ出して、それぞれのQRコードを読み込むとスタンプがゲットできる。スタンプを3つ集めたらトーマスグッズに応募できるほか、参加賞として特別壁紙がプレゼントされる。

「デジタルスタンプラリー」の賞品


そのほかにも、全国各地で『映画 きかんしゃトーマス オールスター☆パレード』とコラボしたさまざまなイベントを企画している。東京都交通局では、3月27日(日)までの期間中に都営地下鉄、東京さくらトラム(都電荒川線)、日暮里・舎人ライナーの駅に掲出されているポスターに出題されているクイズに答えると、プラレールやDVDがもらえる「春のプレゼントキャンペーン」を実施。

東京都交通局のクイズでもらえる、木製レール「トーマスとパーシー」


富士急ハイランドの屋外テーマパーク「トーマスランド」では、5月8日(日)まで「トーマスランド スプリング2022」が開催。期間中は、オリジナルサコッシュ付き「トーマスランドことば探しラリー」や、映画バージョンになった大人気ダンスイベント「どきどきゆかいなショータイム」など、限定イベントが行われる。レストランには期間限定のコラボメニューも登場しているので、こちらも要チェック!

「トーマスランド スプリング 2022」が開催される富士急ハイランド

「トーマスランドことば探しラリー」のラリー台紙


「非認知能力」の向上に役立ち、科学・技術・工学・芸術・数学を総合的に学習する「STEAM教育」をテーマにしたイベントを開催するなど、そのストーリー性や世界観を活かして教育分野にも積極的に取り組む「きかんしゃトーマス」。さまざまな企画が盛りだくさんなので、この春はトーマス三昧になりそう!まずは、ぜひ親子で劇場に足を運んでみて。【ウォーカープラス/PR】

※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。

撮影=阿部昌也
取材・文=北村康行

(C) 2022 Gullane (Thomas) Limited.

この記事の画像一覧(全16枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る