初音ミクの人気楽曲『千本桜』のアート展、ところざわサクラタウンにて3月26日より開催

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

ボーカロイド楽曲史上、最大のヒット曲となった初音ミクが歌う「千本桜」のアート展「千本桜の世界展 -Be Here-」が、ところざわサクラタウンにて2022年3月26日(土)より開催される。

「千本桜の世界展 -Be Here-」ところざわサクラタウンにて3月26日(土)より開催


バーチャル・シンガー初音ミクが歌う「千本桜」は、2011年にボカロ作曲家の黒うさPがニコニコ動画で発表して以来、レトロな世界観や印象的なメロディで多くの人の心を掴み、楽曲カバー、イラスト、小説など表現の形を広げ、今なお愛され続けている。

昨年は10周年を迎えたことを記念して、ノベライズ作品「小説 千本桜」の公式絵師・一斗まる氏による高精細イラストを展示した企画展「千本桜の世界展」を岡山、京都で開催し大好評に。このたび満を持して、ところざわサクラタウンにて関東初の開催が実現した。本企画展では、岡山、京都での展示からさらにスケールアップして、約40点のイラストとともに音楽や照明演出を施し、来場者を物語の舞台である架空の町「桜京」の中へと誘う。

また、ところざわサクラタウンでの開催を記念し、飲食店でのコラボメニューや、「ダ・ヴィンチストア」でのオリジナルグッズ販売など、施設内での連動企画も予定している。メニューやグッズの詳細については、特設サイトおよび公式Twitterで随時発表していく。

入場チケットは、チケットオンライン予約・購入サイト「イープラス」にて販売中。桜の季節に千本桜の物語に浸る、桜づくしのアート展を体感してみよう。

※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。

(C)WhiteFlame/一斗まる (C)Crypton Future Media,INC. www.piapro.net
※VOCALOID(ボーカロイド)はヤマハ株式会社の登録商標です。

この記事の画像一覧(全1枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

お花見ガイド2025

お花見ガイド2025

全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!

CHECK!2025年の桜開花予想はこちら CHECK!河津桜の情報はこちら

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る