“劇場番長”こと見取り図がマンゲキ卒業「立場は違えど、漫才劇場を盛り上げていけたら」
関西ウォーカー
お笑い芸人・見取り図が本拠地として活動していたよしもと漫才劇場を卒業。2022年3月31日にそれを祝した公演「~マンゲキ卒業公演~『卒業だよ!見取り図集合!』」が行われた。マンゲキメンバーを引っ張ってきた見取り図だが、本格的に東京進出し、ひと区切りつけるためのライブとなった。

コントや漫才、見取り図だらけの90分


人気キャラクター「南大阪のカスカップル」のコントで、幕が上がった本公演。続いて漫才、年表を見ながら振り返る「ヒストリーミトリズ!」のコーナーも。

「ヒストリーミトリズ!」では、リリーはお笑い芸人としてオーディションに受かった時のことを思い返し、別れ際盛山が「今日から、俺ら芸人や」とくさいセリフを言い去っていったことを明かす。それに対し盛山は「ちょっと違うねん」と苦笑い。実際は「今日から、俺らプロやな」とさらに恥ずかしいセリフを言って別れていたことを打ち明けた。


また2009年「baseよしもと」時代では先輩に圧倒されていたという見取り図。特に盛山は舞台の裏、トイレで吐いていたことを告白した。苦しくもあり、鍛えられたという盛山は「その頃から見てくれてる人っています?」と観客席に尋ねると手が上がり、「えっー!マジっすか」と大喜び。あまりの感激に盛山はリリーに「何か渡せるもんないの?」と聞くと、リリーのポケットから現金が登場。「なんであんねん」と盛山がツッコミを入れて会場を盛り上げたひと幕も。

2チーム対抗のゲームコーナーや、まさかのゲストも

卒業公演を祝して、マンゲキを盛り上げてきた令和喜多みな実、ツートライブ、ダブルアート、ロングコートダディ、マユリカ、なにわスワンキーズ、エルフ、今井らいぱち、ともに吉本新喜劇の多和田正人、もりすけがゲストとして駆けつけた本公演。赤青の2チームに別れ、得点を競い合うゲームコーナーもあった。

さらに公演最後には霜降り明星・せいやもゲリラ出演し盛り上がりを見せた。


3月をもってマンゲキメンバーを卒業する見取り図だが、4月のスケジュールを見ると、よしもと漫才劇場の舞台に多数出演。「3月より出番多くてビックリしてます」と笑いを誘った。盛山は「(卒業して)立場は違えど、この漫才劇場を盛り上げていけたら」と呼びかけている。

なお「~マンゲキ卒業公演~『卒業だよ!見取り図集合!』」は4月7日(木)12時までオンライン配信のチケットが販売中。テレビでは見られないようなネタ、芸人同士の掛け合いは必見なので、この機会に視聴してみてはいかがだろう?
取材・文=さくらいけんたろう
この記事の画像一覧(全12枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介