函館市民の台所「はこだて自由市場」で行っておきたい店2選
北海道ウォーカー
北海道三大市場として有名な函館朝市に対して、穴場感ありな市場が「はこだて自由市場」です。ひとつの建物内にさまざまな店が並び、いつも活気にあふれています! 市場内の鮮度自慢の海鮮丼を味わえる店、コーヒーも銀ダラ定食も美味しい喫茶店もあわせて紹介します~
はこだて自由市場

ひとつの建物内にすべての店が入居しているスタイルの市場です。JR函館駅からも遠くなく、市電の新川町からすぐなので、ここ数年はアジア系の客も増えているんです。鮮魚、青果、海産加工品、飲食など活気あふれる店が並び、七福神の名前を冠した通路の名前も楽しいですよ。函館朝市よりは明らかに地元客が多く、歩いているとあちこちから威勢の良いかけ声がかかります!
■住所:函館市新川町1-2 ■電話:0138・27・2200 ■営業時間:7:00~17:30(変動あり・店舗により異なる) ■休み:日曜
市場亭

料理で使用する魚介類は注文を受けてから市場内で仕入れてきます。それだけに海鮮はどれも抜群に鮮度が高く、中でもコリコリのイカ刺しは他ではなかなか食べられないほど活きがいいですよ! 市場ならではの味が楽しめる店ですね。おすすめは「海鮮ミニ三色丼」 (2500円)。ウニ、イクラ、イカ刺し3種のミニ丼プラス漬け物、カニ汁でこの価格です。しみじみ味わいたい一品。庶民的で親しみやすい雰囲気の店内で、朝からやってくる常連客も多いんですよ。
■電話:0138・22・1236 ■営業時間:7:00〜17:00 ■席数:39席(喫煙可)
coffeeマルシェ

喫茶店なのに一番人気が銀ダラ定食という粋な店! 他にも海鮮丼や焼魚定食など、もはや定食屋さんでは? と言いたくなるほど食事メニューが充実しています。七飯岳の湧水を使うコーヒーも美味しく、店の前のイートインコーナーで注文もできますよ。おすすめは「銀ダラ定食」(1200円)。濃厚かつ絶妙な味わいで一番人気です。「銀ダラ・イカ刺セット」(1700円)も人気が高いですよ~
■電話:0138・22・7686 ■営業時間:7:00~17:00 ■席数:21席(喫煙可)
函館市民にも親しまれる市場内での食事もいいですよ~ 観光途中に食事の参考にしてくださいね!
【北海道Walker編集部】
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全3枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介