ウルトラマンが横浜・みなとみらいに現れる!?「シン・ウルトラマン」の映画公開記念イベントが開催
東京ウォーカー(全国版)
横浜ランドマークタワーは、2022年5月13日(金)に劇場公開予定の話題作「シン・ウルトラマン」とコラボレーションしたイベント「シン・ウルトラマン・横浜ランドマークタワー」を、2022年4月29日(祝)から6月30日(木)までの期間限定で開催する。

今回のイベントでは、ランドマークプラザ1階の「サカタのタネ ガーデンスクエア」に10メートル級、迫力満点の映画「シン・ウルトラマン」に登場するウルトラマンのバルーン(※)を展示。「シン・ウルトラマン」グッズが手に入る催事や、買い物やレストランでノベルティがもらえるスペシャル企画なども実施する。また、69階展望フロア「スカイガーデン」では、「シン・ウルトラマン」だけではなく、原点となる初代「ウルトラマン」の歴史や物語をたどる展示、限定コラボグッズや、キャラクターをイメージした飲食メニューも登場する。
※バルーンの詳細(展示期間等)は、追って横浜ランドマークタワー公式サイトで案内する。

期間中は、「MARK IS みなとみらい」、「スカイビル」、「横浜ロイヤルパークホテル」のみなとみらいエリアの各施設と連携し、「ウルトラマン」ファンはもちろん、映画を観る前の事前勉強にも、映画を観たあとの余韻を楽しむのにもぴったりな、さまざまなコンテンツも用意する。
GW特別企画!スタンプラリーに参加して限定グッズが当たる
ゴールデンウィーク(GW)特別企画として、「シン・ウルトラマン」スタンプラリーを4月29日(祝)から5月8日(日)まで期間限定で開催する。「ランドマークプラザ」、「MARK IS みなとみらい」、「スカイビル」、「横浜ロイヤルパークホテル」の4つの商業施設にて実施。スタンプラリーに参加してスタンプを3つゲットした人に、参加賞として限定オリジナルステッカーをプレゼントする。4施設6カ所に設置されたスタンプをすべて集めると、抽選で豪華な「シン・ウルトラマン」コラボグッズが当たる。
なお、担当者は次のように語っている。
「(今回の狙いは?)横浜ランドマークタワーへお越しいただく皆様に、世代を超えて楽しんでいただけるイベントを提供したいと思い、企画いたしました」
「(今回のイチオシは?)ランドマークプラザ1階 サカタのタネ ガーデンスクエアに10メートル級、迫力満点の映画『シン・ウルトラマン』に登場するウルトラマンのバルーンです」
「(ユーザーへのメッセージは?)『ウルトラマン』ファンはもちろん、映画を観る前の事前勉強にも、映画を観たあとの余韻を楽しむのにもぴったりな、さまざまなコンテンツをご用意しております。GWは『シン・ウルトラマン』で盛り上がる横浜・みなとみらいにぜひお越しください」
今年のGWは、「シン・ウルトラマン」で盛り上がる横浜・みなとみらいで楽しもう!
※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。
この記事の画像一覧(全2枚)
いまAmazonで注目されているウルトラマンの商品
※2025年05月01日12時 時点の情報です
-
ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク Blu-ray(特装限定版)
新品最安値:5,773円
-
【Amazon.co.jp限定】ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク Blu-ray(特装限定版)(メーカー特典 ウルトラヒーロー特製ステッカー&オリジナル特典ビジュアルシート(275×195mm)<絵柄:ウルトラマンアーク(ソリスアーマー)&ギルアーク&レポディオス>)
新品最安値:7,480円
-
ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク DVD
新品最安値:3,227円
-
ウルトラマン コンプリート ブルーレイ [Blu-ray] (輸入版)
新品最安値:3,980円
-
ウルトラマンアーク Blu-ray BOX(特装限定版)
新品最安値:38,901円
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介