横浜で開催される花火大会【2023年】

東京ウォーカー(全国版)

Twitterで
シェア
Facebookで
シェア

ここ数年、コロナ禍で中止が相次いだ花火大会。さまざまな規制が緩和された2023年は、「今年こそ開催を!」と各地の花火大会の事務局では準備が進められている。今回は、人気エリア・横浜の花火大会をピックアップ!開催情報・中止情報が入り次第、情報を更新していくので要チェックだ。
※本記事は2022年の情報も含まれております。2023年の情報に随時更新しております。

人気花火大会エリア・横浜!今年の開催状況は?(画像はイメージ)


みなとみらいスマートフェスティバル 2023/横浜市中区

2023年7月31日(月)19時30分から20時

「SDGs未来都市・横浜」をテーマに、横浜市・みなとみらい地区で開催される「みなとみらいスマートフェスティバル」。祭りの最後に、音と光を駆使した花火プログラム「スカイシンフォニー in ヨコハマ」が実施され、港町がより一層輝きを増す一夜となる。

【写真】横浜・みなとみらいの夜空を彩る光の花画像提供:みなとみらいスマートフェスティバル実行委員会


第49回金沢まつり 花火大会/横浜市金沢区

2023年8月26日(土)19時から20時(予定)※小雨決行、荒天時中止

神奈川県横浜市で開催される大会。八景島、海の公園、野島に囲まれた海上から、横浜の夜空に色とりどりの花火が打ち上がる。また、4年ぶりの開催となる2023年はお祝いを表現する企画花火「お祝い花火」を打ち上げる予定だ。入場無料で砂浜や公園内の芝生に座って花火見物ができるのもうれしい。

金沢まつり 花火大会の様子画像提供:金沢まつり実行委員会


横浜スパークリングトワイライト/横浜市中区

※2022年は中止

※2023年の花火大会は情報が入り次第更新します

山下公園沖合から上がる3000発の花火の迫力は圧巻画像提供:横浜スパークリングトワイライト実行委員会運営事務局


み霊祭り納涼盆踊り花火大会/横浜市鶴見区

※2022年は中止

※2023年の花火大会は情報が入り次第更新します

第42回横浜開港祭「ビームスペクタクル in ハーバー」/横浜市中区

【※雨のため中止】2023年6月2日(金)19時30分から20時


鶴見川サマーフェスティバル 鶴見川花火大会/横浜市鶴見区

※2023年は中止


※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。

この記事の画像一覧(全6枚)

キーワード

カテゴリ:
タグ:
地域名:

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

紅葉特集2023

紅葉特集 2023

全国約1100カ所の紅葉スポットを見頃情報つきでご紹介!9月下旬からは紅葉名所の色付き情報を毎日更新でお届け。人気ランキングも要チェック!

CHECK!今が見頃の紅葉スポットはこちら

イルミネーション特集

イルミネーション特集 2023

全国約700カ所のイルミネーションを、地図や電球数など充実のデータと、人気順から探せる便利な機能で完全ガイド!

CHECK!最新の人気ランキングはこちら

大人気!六本木周辺のイルミ情報

ページ上部へ戻る