天然温泉施設「鷹の湯」でのんびりスパ気分
九州ウォーカー
10/25(土)、ホークスタウンモール2(福岡市・地行浜)にあった「天然温泉 プナ・オラ」がリニューアルし、新たに天然温泉施設「鷹の湯」へと生まれ変わった。入館料金で、お風呂ゾーンから無料の休憩ゾーン、レストランゾーンを含めた全施設が利用でき、館内着とタオル(大・小)も付いたお得なシステムの全貌を知るべく、さっそく体験してきた。
内装は、アジアンを基調に、日本人に最もなじむ「和」のテイストを取り入れたインテリアでまとめられ、落ち着いた雰囲気。目当ての湯は、地下1200mから湧く42.4℃の天然温泉を使用、ナトリウム・カルシウム−塩化物温泉が含まれ、神経痛、筋肉痛、関節痛、冷え性などに効果がある。全部で7種類ある風呂のなかでも、一番のオススメは夜空を見上げる露天風呂。玄界灘の潮風を感じながら存分に疲れを癒せるのが、いい感じだ。湯上り後は、天井が吹き抜けの開放感抜群のレストゾーンでゆっくりくつろげる。テレビ付きのリクライニングチェアは、ゆったりサイズで素材も柔らかく、まさに快適。ついウトウトしてしまった。
もうひとつの注目ポイントは、併設するブッフェ「自然彩食 ふきのとう」。“体に優しい食材を使用した安心・安全な食の提供”をモットーに、地産地消にこだわった和洋中の料理やデザートが月替りで約70種も楽しめる。「大豆とひじきのお揚げさんの煮もの」「干し筍のきんぴら」「秋刀魚と秋茸の和風カルパッチョ」など、素材から調理方法、メニュー名まで工夫を凝らした料理の数々は、食べる価値あり! 食事だけの利用もできるので、ランチやディナーの利用にもぴったりだ。
リニューアル前よりも、約600円安い1200円(大人)にプライスダウンして、ますます利用しやすくなった「鷹の湯」。ホークスタウンでショッピングを楽しんだあとは、温泉にどっぷりつかって、おいしい地元の食材を存分に満喫しましょう。
【九州ウォーカー/山口慶文】
この記事の画像一覧(全3枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介