ゴールデンウィークの超注目カード!名古屋グランパスvs京都サンガF.C.を観戦しよう!!
東海ウォーカー

2017年5月3日(祝)の15:00から、愛知県豊田市の豊田スタジアムで名古屋グランパスのホームゲーム「2017明治安田生命J2リーグ 第11節 名古屋グランパス vs 京都サンガF.C.」が開催される。
この試合はゴールデンウィークに開催されるうえ、ホームタウンが比較的近距離ということもあって、ホームの名古屋サポーターのみならず、アウェイサポーターも多数来場が予想されている。チーム関係者によればチケットの発券状況も好調で、当日はグランパスのクラブ最多入場者数記録を達成する可能性もあるとのこと(現在の最多記録は2014年のセレッソ大阪戦で、3万8966人)なので、満員のスタジアムでアツい試合が見られそうだ!

また、京都には最近までグランパスに所属していた選手たちが多く在籍している点もポイント。昨シーズンまで名古屋に所属した田中マルクス闘莉王選手を筆頭に、石櫃 洋祐選手、小屋松 知哉選手、本多 勇喜選手、牟田 雄祐選手、望月 嶺臣選手と、グランパスファンにもなじみのある顔ぶれが活躍する。なかでもここ数試合FWとして出場している田中マルクス闘莉王選手は、愛媛FC戦でのハットトリックを含めてチームトップ(リーグでも2位タイ)となる6得点を挙げている。彼の得点能力・守備能力の高さをよく知るグランパスとしては、最も警戒しなければならない相手。今シーズンは開幕戦を除く全試合で失点している名古屋が彼を抑えられるかどうかが勝敗のカギとなりそうだ。

一方、当日は「グランパスワンダーランド ~ファミリーでひとつになる幸せ~」と称したスタジアムイベントを大々的に開催。「小中学生無料招待」(合計先着1万名)のほか、11:00からファミリー層を中心に1日中楽しめるさまざまなイベントが実施されるぞ。
J2リーグ前半戦の山場となるこの試合、チケットはすでに残りわずか。5月3日(祝)は、グランパスのホームゲームでゴールデンウィークを満喫しよう!【東海ウォーカー/吉橋和宏】
吉橋和宏
この記事の画像一覧(全3枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介