トーマス号が走る大井川鐵道のイベントがパワーアップ!新たな路線に新キャラ「トビー号」が登場
東京ウォーカー(全国版)
静岡県中部地域に流れる大井川といえば、
きかんしゃトーマス
号が実際の路線を走行する人気イベント「DAY OUT WITH THOMAS(TM)」でおなじみ。2022年に開催9年目を迎える同イベントは、新たに大井川鐵道井川線にて新キャラクター「きかんしゃトビー号」の運転をスタートする。


「DAY OUT WITH THOMAS(TM)」は、日本だけでなく、イギリス、アメリカ、オーストラリアなど、世界7カ国で行われている観光イベント。日本では静岡県中部の大井川鐵道がパートナーを務め、大井川本線の新金谷駅と千頭(せんず)駅を結ぶ37.2キロ区間をトーマス号が運行する。さらに、トーマス号の運行日には、千頭駅でトーマスフェアを開催。会場には、ヒロやパーシー、ジェームス(※2022年はジェームス号の走行予定はなし)をはじめ、ラスティーにいたずら貨車、いじわる貨車、ウィンストンが集結し、一部のキャラクターはアトラクションとして乗車も可能だ。
ほかにも、新金谷駅から千頭駅をバスのバーティーが一般道で走行したり、新金谷駅ではとくしゅしょうぼうしゃのフリンが待ち構えたり、JR静岡駅から新金谷駅を2かいだてバスのバルジーが運行したりと、大井川本線全体がきかんしゃトーマス一色に染まる。
2022年の「DAY OUT WITH THOMAS(TM)」は、トーマス号の終着地となる千頭駅よりさらに奥、さらに高地へと足を伸ばせる。「南アルプスあぷとライン」こと大井川鐵道井川線(略称:大鐵井川線)の千頭駅から、5駅目にあたる奥泉(おくいずみ)駅までの区間を、初登場となる路面機関車のトビーが走行する。
大鐵井川線は日本唯一のアプト式列車が走る珍しい路線。もとはダム建設の資材運搬用として作られ、急勾配を上ることのできるアプト式が採用された。当初はトロッコが走っていたので、観光路線として運行している現在では、小型の車両を使用している。石切り場の支線で働くトビーは、まさにあぷとラインの背景にもぴったりだ。
トビー号の運行は、2022年8月19日(金)から9月25日(日)のうち、週末を中心とした20日間の限定。きかんしゃトーマス号の運転日に、1日3便を運行する。乗車はツアーに参加する必要があるが、空席が発生した場合のみ、千頭駅で当日乗車券の販売も行われる。
トーマス号にトビー号と、1日で2種のリアルなトーマスキャラクターに乗車できるまたとない機会。夏の予定に組み込んで、忘れられない思い出を作ろう。
※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。
(C)2022 Gullane (Thomas) Limited.
この記事の画像一覧(全2枚)
いまAmazonで注目されているきかんしゃトーマスの商品
※2025年05月02日20時 時点の情報です
-
学研 きかんしゃトーマス 10までつなげて(対象年齢:2歳以上)83693
新品最安値:2,836円
-
タカラトミー 『 プラレール きかんしゃトーマス ベーシックセット 』 電車 列車 おもちゃ 3歳以上 玩具安全基準合格 STマーク認証 PLARAIL TAKARA TOMY
新品最安値:2,200円
-
学研 きかんしゃトーマス レッツゴー大冒険!(対象年齢:3歳以上)83691
新品最安値:4,518円
-
タカラトミー プラレール TS-06 プラレールパーシー 977780
新品最安値:1,574円
-
タカラトミー(TAKARA TOMY) ジェームス 41 x 7.2 x 4.4 cm TS-05 140.61 3歳以上
新品最安値:1,393円
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介