街がバラで溢れる、繋がる!東京ガーデンテラス紀尾井町で「KIOI ROSE WEEK 2022」が開催
東京ウォーカー(全国版)
東京ガーデンテラス紀尾井町で2022年5月31日(火)まで、紀尾井町エリアがバラで繋がり合うイベント「KIOI ROSE WEEK 2022」を開催中。今回は「SHARE ROSES, SHARE LOVE バラで繋がる街、紀尾井町」がテーマとなっている。

旧李王家東京邸の時代より、赤坂プリンス クラシックハウスの周りにはバラが咲き、地域の憩いの場だったとされている。今年の「KIOI ROSE WEEK 2022」では、そんなバラの持つ魅力が街に広がり、少しでも多くの人が笑顔で繋がることを願い、近隣の飲食店や施設にも協力を仰ぐなど、バラを楽しめる企画を実施したという。

街全体がバラで溢れる!展示やキッチンカーも

赤坂プリンス クラシックハウスを取り囲むように植えられた約90品種・600株のバラを楽しむことができる都心のバラ園「KIOI ROSE GARDEN」。今年は夜に一部ライトアップされ、昼とは印象の異なるバラを鑑賞することもできる(点灯時間は変更・中止になる場合もあり)。また、バラをモチーフにした休憩場所「BIG ROSE BENCH」を設置したり、紀尾井町エリアの飲食店でバラのプランターを店頭に設置したりと、期間中は街全体がたくさんのバラで彩られる。

「KIOI ROSE GARDEN」の周辺では、古くからバラが根づく国・フランスの児童書イラストレーター団体「La charte」とコラボレーションしたイラスト展を開催。バラをテーマとした、ここでしか見ることができないイラスト約30点が並ぶ。

また、5月13日(金)から出展の「KIOI ROSE CAFE」では、イタリア最大のジェラートの祭典でアジア人初のチャンピオンとなった「マルガージェラート」によるバラをイメージしたジェラートなどを提供。「KIOI ROSE GARDEN」のバラを眺めながら食べるのがおすすめ。
施設内の店舗ではバラに関連した限定メニューが登場!

東京ガーデンテラス紀尾井町内の店舗では、イベント期間限定のメニューがお目見え。例えば、ベンジャミン ステーキハウス 東京ガーデンテラス紀尾井町では、「Rose City」(1100円※サービス料別/ノンアルコール880円※サービス料別)が登場。本店を構える街・ニューヨークの州花がバラであることから、その華やかな街をカクテルで表現したドリンクとなっている。

ラ・プレシューズでは、いちごとホワイトチョコのクリームと、中にローズ風味のフランボワーズジャム、カスタードクリームを忍ばせた「エクレール・ローズ」(486円※税率8%)を販売。
この記事の画像一覧(全12枚)
キーワード
- カテゴリ:
- タグ:
- 地域名:
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介