Kedarui、自身初のタイアップ楽曲「半端者」配信リリース!話題の動画クリエイターとのMVも同時配信!
東京ウォーカー(全国版)
シンガーソングライター・ボカロPとして注目されているKedarui / ケダルイの、自身初のタイアップ楽曲となった『半端者』が4月30日に配信リリースされた。『半端者』は、STUDIO koemeeの聴くanime「彼岸のオルカ」の主題歌となっており、自身初の書き下ろし作品となる。
また、『半端者』の配信リリースと同時に、新進気鋭の動画クリエイター・ヤスタツとの5作目となるミュージックビデオが、KedaruiオフィシャルYouTubeで公開された。

「彼岸のオルカ」の個性的なキャラクターが、問題を解決する為に奮闘する様子や息遣いが伝わる描写、“故意に堕ちていく”人間の心の渇望を表現した映像は、ミュージックビデオの枠を超え、まるでアニメ映画作品を観た後のような、高揚感を感じられる作品に仕上がっている。
21年4月にKedaruiとして『ないだらけ』で初歌唱し、シンガーソングライターとしてスタートした。YouTubeとデジタル配信で発表した『ないだらけ』が注目を浴び、SNSやテレビで取り上げられ、また、ボカロPとして人気を博していたケダルイが初めて歌唱した楽曲に、ファンのみならず業界内でも注目を集め、次回作を期待されていた。シンガーソングライターとして2作品目となる『半端者』にぜひ注目したい。

MVは作品の世界観をさらに押し広げたものになっている
──ミュージックビデオについて感想をお聞かせください。
【Kedarui】今回光栄にも「彼岸のオルカ」の主題歌として『半端者』という曲を書き下ろさせていただきました。さらに普段からお世話になっているヤスタツさんにミュージックビデオを担当していただき非常に嬉しく思います。『半端者』のミュージックビデオは、魅力的に描かれたオルカの物語と躍動感溢れるキャラクターたちが合わさった “聴くanime”に相応しい、「彼岸のオルカ」の世界観をさらに押し広げたものになっています。是非、本編とあわせてお楽しみください。
現代人の心情と行動にリンクするような曲になれば良い
──楽曲を制作した感想をお聞かせください。
【Kedarui】聴くanime「彼岸のオルカ」の登場人物たちはそれぞれに深い闇を抱えていて、けれどそれはきっと誰もが抱えうる普遍的なものでもあるのかな、とシナリオを読んで感じました。主題歌として書き下ろした『半端者』は、オルカのキャラクターだけでなく、ある種の完璧さや潔癖さを求めつつも、決してそうはなれない多くの現代人の心情と行動にリンクする…そんな曲になれば良いと思って作りました。哀しい歌ですが、この楽曲が物語を彩る一助になれば幸いです。
※シンガーソングライターではKedarui、ボカロ楽曲ではケダルイと表記。
この記事の画像一覧(全2枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介