最大5問の質問で、あなたの推し温泉がわかる!LINEで使える温泉レコメンドサービス「温泉botくん」
東京ウォーカー(全国版)
LINEで使える温泉レコメンドサービス「温泉botくん」が、2022年5月1日より正式リリースされた。温泉botくんは、温泉ソムリエが運営する質の高いレコメンドを提供するサービス。感覚や好みにも寄り添って、直感的に温泉を選ぶことができるようになっている。会員登録不要で、LINEの追加のみで利用できる。

「インターネットが普及してから、情報が得られやすくなった一方で情報が溢れてしまい、自分に合った情報を選択するのは難しくなってきました。温泉を検索すると、有名どころしか出てこなくて、いつも似たような温泉地ばかりに行き、飽きている人は多いのではないのでしょうか。サービスを通じて、温泉が大好きな人はもちろん、あまり訪れない人ももっと温泉を楽しめるようにしました」と語る担当者。
温泉botくんは、日本初のLINEで使える温泉レコメンドサービス。日本には、たくさんの温泉やスーパー銭湯が存在するが、そんな温泉をもっと直観的に、最大5問の質問に答えるだけで見つけられるというもの。あなたの知らない、推し温泉を探してみよう!
温泉に特化したおすすめ機能botサービスは「日本初」(※1)
1.LINEで使えるので、めんどくさい会員登録などナシで無料
2.温泉ソムリエが厳選した、近場から秘湯の温泉までレコメンド可能
3.楽天トラベルからそのまま、温泉地にある宿泊施設の予約もできる(※2)
※1)同社調べ。
※2)楽天トラベル内での予約となるため、予約関連での同社とお客様との契約は一切ございません。また、上記に付する情報による損害が発生したとしても同社での一切の責任は問いかねます。

「旅行系TIk Toker 旅する人/ツバサ」さんとのコラボ動画も必見

5月1日には、旅行系TikToker「旅する人/ツバサ」さんの
オリジナル動画
にて、温泉botくんを使って、温泉旅へ行ってきた様子が公開された。「旅する人/ツバサさん」より以下のコメントが届いている。
「温泉botくんは感覚的に使えて、自分に合った温泉が選べます。こういった新しいサービスに動画クリエイターという立場から携われて光栄です。これから旅行業界を一緒に盛り上げたいと思います」とのことだ。
温泉ソムリエによる、無料温泉旅相談を実施中

また、温泉botくんの正式版リリースを記念して、温泉ソムリエが無料で温泉旅の相談を受けている(※3)。行き先が決まっていなくても気軽に相談でき、休日のおでかけにぴったり。気になる人は
相談専用サイト
をチェックしてみよう。
※3)無料(報酬を得ずに)で温泉相談を受けるため、「旅行に関する相談に応ずる行為」には該当致しません。
※3)温泉ソムリエがすべて対応します。
※3)予告なしに終了する可能性がございます。あらかじめご了承ください。
※3)ご相談やご要望によっては、ご対応いたしかねる場合もございます。
さらに担当者は次のように語っている。
「(今回のイチオシは?)旅行系Tik Toker『旅する人/ツバサ』さんの限定動画を公開しています。若者を中心に7万人のフォロワーを誇り、若い視点と、動画クリエイターならではの魅力的な動画が大人気です。他にも、楽天トラベルより予約や条件を絞り込んで楽天トラベルより予約することも可能としました」
「(ユーザーへのメッセージは?)温泉は日本ならではの文化です。そんな温泉をもっと楽しくするために温泉ソムリエを中心に運営しています。『知っている温泉はもちろん、そんな温泉があるんだ!』というワクワクするサービスです。温泉botくんを使って、ぜひ温泉に行きましょう!」

なお、5月1日のリリースより、1カ月ごとにエリアを拡大していく。8月1日(月)には47都道府県全エリアに対応する予定だ。
※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。
この記事の画像一覧(全5枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介