「食べる」+「飲む」の両方が 楽しめる新しいスタイルのかき氷

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

コメダは、愛知県、神奈川県のおかげ庵で、5月9日(火)より飲むかき氷「ごくしゃり」(590円)を9月下旬までの期間限定で販売する。

ごくしゃり(左から、ほうじ・抹茶・蜜柑)


昨年大好評だった「ごくしゃり」が今年もやってくる。ひんやりかき氷にシロップをたっぷりかけ、仕上げに濃厚なソフトクリームをのせた。ソフトクリームとかき氷を“食べて”楽しんだ後は、少し残したかき氷に別添えの専用ジュース(シロップ)を注ぐことで“飲む”かき氷に。溶けた氷と注いだジュースがなじみ、フローズンドリンクのような味わいを楽しめる。また、ソフトクリームを食べきる前にジュースをかけ、トッピングとして一緒に味わうのもおすすめの食べ方のひとつ。

今年からの新味「ほうじ」に、おすすめの「蜜柑(みかん)」、茶葉にこだわった「抹茶」と、選べる味わいは3種類。それぞれに付いてくる専用ジュース(シロップ)で、好みにあわせた味のカスタマイズができる。「ほうじ」は九州産の1番茶を使用した“ほうじ蜜”付き。店内で丁寧に仕込む。すっきりとした香りと甘さが特徴である。「蜜柑(みかん)」は愛媛産のみかんを100%使用した“みかんジュース”付き。みかんのさっぱりとした風味と、濃厚なソフトクリームが相性抜群。「抹茶」は愛知県西尾産の抹茶を使用した“グリーンティ”付き。豊かな抹茶の風味と苦みを楽しめる。新開町店でのみ、「蜜柑」、「抹茶」、「林檎」を販売している。

濃厚なソフトクリームの甘さとかき氷のひんやり感、そしてみずみずしいジュースの味わいがたまらない、おかげ庵だけの飲むかき氷。暖かくなるこれからの季節に、ぜひ試してみて。【ウォーカープラス編集部/高橋千広】

高橋千広

この記事の画像一覧(全5枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

紅葉特集2023

紅葉特集 2025

全国約1100カ所の紅葉スポットを見頃情報つきでご紹介!9月下旬からは紅葉名所の色付き情報を毎日更新でお届け。人気ランキングも要チェック!

CHECK!全国の紅葉名所人気ランキングはこちら

イルミネーション特集

イルミネーション特集

全国約700カ所のイルミネーションを、エリアやカレンダーから探せる完全ガイド!クリスマスマーケット情報も!

CHECK!全国の人気ランキングをチェック!

東京人気ランキングも要チェック!

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る