これは見逃せない! 富良野エリアの花畑カタログ・後編
北海道ウォーカー
夏の富良野花畑カタログ・後編の今回は、前回に引き続いて5つの美しい花畑をご紹介します。
【フラワーランドかみふらの】見渡す限りの広大な花畑が360度の大パノラマ

季節の移ろいと共にさまざまな花々が咲き、訪れる人を楽しませます。6月はジャーマンアイリスやキカラシ、7月にはラベンダーやサルビアなどが見頃。花を使った体験コーナーも人気です。
■住所:上富良野町西5線北27号 ■電話番号:0167・45・9480 ■営業時間:9:00~18:00(6~8月)、9:00~17:00(4・5月、9~11月)、9:00~16:00(12月~3月) ■休み:期間中なし(12月中旬~1月中旬は冬季休業)、花畑開園期間は6~9月 ■入園料:無料
【かんのファーム】国道沿いを色彩豊かに

国道237号沿いにあるファーム。丘を利用した斜面に赤・黄・紫などのカラフルな花々が咲き乱れ、ドライバーの目を楽しませています。毎年、花の苗を植え替えているため、翌年も楽しみになると評判。売店も併設しており、自家栽培の「じゃがバター」や「白いとうもろこし(7月下旬~収穫)」がおすすめです。
■住所:上富良野町西12線北36号美馬牛峠 ■電話番号:0167・45・9528 ■営業時間:9:00~日没まで、但し天候によっては日没前に閉店する場合あり(6月中旬~10月) ■休み:期間中なし(11月~6月下旬休み) ■入園料:無料
【日の出ラベンダー園】紫に染まる町民憩いの場

6月下旬から8月上旬まで、ラベンダーカラーとさわやかな香に包まれる町民憩いの場。どこまでも続くパッチワークの花畑と雄大な十勝岳連峰を一望できる展望台がビューポイント。青空とラベンダー色の対比が売りです。
■住所:上富良野町東2線北27号 ■電話番号:0167・45・6983(上富良野町役場企画商工観光課) ■営業時間:24時間 ■入園料:無料
【深山峠ラベンダーオーナー園】かみふらの八景の一つ

大雪山系を一望できる地区の一画にあり、まるでヨーロッパの風景を思わせる丘陵地帯にラベンダーが咲き誇ります。その美しい景色は「かみふらの八景」の一つにも選ばれているほど。
■住所:上富良野町深山峠 ■電話番号:0167・45・3150(かみふらの十勝岳観光協会) ■営業時間:24時間 ■入園料:無料
【彩香の里】映画のロケ地として有名

映画「60歳のラブレター」のロケ地として有名になったラベンダー畑。珍しい濃紺ピンクやラバンジンといった8種類のラベンダーを栽培しており、来訪者を色と香りで楽しませています。
■住所:中富良野町丘町6-1 ■電話番号:090・3773・3574 ■営業時間8:00~17:00(6~10月) ■入園料:無料 ■休み:なし(冬季休業)
夏の富良野の代名詞でもある一面の花畑。この季節でしか見られない絶景の数々、ぜひ訪れてみてくださいね。
【北海道ウォーカー編集部】
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全5枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介