日替わり定食380円! 神奈川の激ウマ“官公庁グルメ”
横浜ウォーカー
理由がなければなかなか行かないお役所や公的な施設。ちょっと入りづらいイメージもあるけど、実は隠れた“激安&激うまスポット”でもあるのだ。そこで今回は、一般客大歓迎の“官公庁グルメ”を紹介しよう!
■380円の激安定食に注目!「官庁食堂『集(つどい)』」
ハンバーグなど1日5種類の日替わり定食を、開店した18年前から変わらない380円という激安価格で味わえる名店。「さんま塩焼き定食」や「チキンカツ定食」(各380円)など、どれもボリュームたっぷりのメニューばかりだ。毎日厨房で作るため、いつもホカホカ。また、ご飯大盛りでも同じ値段なので、お腹を空かせて行くのがオススメだ!
■バイキングでおなかいっぱい!「神奈川県庁新庁舎喫茶室」
日替り定食セットはバイキング形式で600円。メイン以外のおかずやサラダ、副菜7〜8種とコーヒーが食べ放題&飲み放題という、なんとも太っ腹な店だ。「食事だけの利用の方、一般の方も大歓迎。手作りの料理をおなかいっぱい食べてね」とは、喫茶室のお母さんこと、さゆりさん。バイキングは11:30ごろからで、メイン料理がなくなり次第終了するので、早めに行くのがベターかも。
■港を一望できる景色も100点!「県庁新庁舎12F大食堂」
メニューは、栄養士が献立を作る日替定食450円〜が3種類。塩分、カロリー表示など健康への配慮も十分。また、月に数回、テーマに添ったイベントメニューも用意されるのだとか。加えて、12階から見下ろす横浜港は最高! 横浜港の大パノラマをリーズナブルな価格で堪能できるうれしいスポットなのだ。
ほかにも、JR関内駅の高架下というユニークな場所にあり、オムライス(550円)が名物の「ふれあいショップかもめ」や、県民共済馬車道ビルに入っている「喫茶マーブル」など、神奈川県にはまだまだ隠れた“官公庁グルメ”がいっぱい! 入館時には身分証が必要な場合もあるが、どこも一般客にやさしいお店ばかりなので、一度足を運んで、激安&激うまランチを味わってみては? 【詳細は11/17発売号の横浜ウォーカーに掲載】
この記事の画像一覧(全12枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介