東京ラーメンストリートに期間限定店舗が登場!金沢を代表する名店「金澤濃厚中華そば神仙」が東京初出店
東京ウォーカー(全国版)
「ご当地ラーメンチャレンジ by 東京ラーメンストリート」は、昨年7月15日に東京ラーメンストリート初の期間限定店舗としてオープン。全国の有名店に行きたくても行けない、食べたくても食べられない今だからこそ、「遠出をせずとも東京の玄関口である東京駅で全国の名だたる名店の味を気軽に味わっていただきたい」という思いから立ち上がったプロジェクトだ。

名店『支那そばや』がオープニングを飾り、続く第2弾は『天外天』、第3弾の『麺屋ようすけ』とバトンを繋いでいった。そしていよいよ6月21日(火)からは第4弾、『金澤濃厚中華そば神仙』が東京初出店する。
第4弾店舗は東京発出店の金沢を代表する名店「金澤濃厚中華そば神仙」

お店の駐車場はいつも地元や県外ナンバーの車で賑わい、お店は行列ができるほど支持されている金沢の名店「金澤濃厚中華そば神仙」。代表メニューである「特製中華そば」(1250円)は豚骨と水のみで炊く茶褐色の豚骨スープが特徴的であり、大量の豚骨を三日間強火で煮込み旨味を極限まで叩き出した神仙でしか味わえない一品である。一杯あたりに溶けこんだ豚骨はなんと800グラム以上。一口すすると醤油のキレを残しつつ、豚特有の濃厚な旨味を完全に表現している、手間を惜しまずこだわりを追求した金沢を代表とする一杯を堪能できる。開催期間は、2022年6月21日(火)から9月27日(火)までの予定。
東京ラーメンストリート各店にて、夏の「旨辛フェア」開催決定!

また、東京ラーメンストリートでは、6月14日から8月31日(水)まで東京ラーメンストリート夏の「旨辛フェア」を開催している。梅雨のジメジメした時期や、暑い夏こそ無性に食べたくなる“辛味”。今回のフェアでは、旨くて辛い“旨辛”をテーマに、ご当地ラーメンチャレンジ第4弾「金澤濃厚中華そば神仙」を含めた東京ラーメンストリート各店にて、厳選旨辛メニューが楽しめる。
夏の「旨辛フェア」おすすめ商品
山椒や豆板醤、辣油、辛味噌など、各店にて研究された辛味の種類だけでもさまざま。各店オリジナルのフェア限定ラーメンをピックアップして紹介する。
東京煮干し らーめん玉「濃厚辛搾りラーメン」(1100円)

鶏の旨味がつまった濃厚スープに数種類の煮干しを合わせて作る煮干ラーメンの銘店が手掛ける、数種類の香辛料を配合した自家製辣油を濃厚スープに合わせた「濃厚辛搾りラーメン」(1100円)は辛さの中にもコク深い旨味がしっかりと感じられる旨辛な一杯。
ソラノイロ・NIPPON「汁なし担々麺」(980円)

ビーガンやグルテンフリーのラーメンが食べられるお店として知られているソラノイロ・NIPPONが手掛ける一杯「汁なし担々麺」(980円)は深みのあるゴマダレと旨味たっぷりのミンチ、自家製ラー油の刺激的な痺れと香りを楽しめる一品。
※1日40食限定
塩らーめん専門 ひるがお「旨辛ジャージャー麺」(1000円)

塩ラーメン専門店が手掛ける「旨辛ジャージャー麺」(1000円)は甜麺醤のコクと豆板醤の辛み、粗挽肉の旨味が調和した濃厚な餡がもちっとした食感の平打ち麺によく絡む一品。真夏にぴったりの冷たい麺となっている。
※1日30食限定
※販売時間14:00~
※大盛不可
金澤濃厚中華そば神仙「濃厚麻辣麺」(1150円)

金沢の名店が手掛ける「濃厚麻辣麺」(1150円)は豚骨の旨味がギュッと詰まったスープに四川唐辛子や青、赤山椒など11種類のスパイスで作る四川辛味をかけたどこにもない唯一無二の旨辛な一杯。
※6月21日(火)より販売開始
※ご当地ラーメンチャレンジ店舗
第4弾以降も続いていく「ご当地ラーメンチャレンジ by 東京ラーメンストリート」

今後も全国のご当地ラーメンを約100日ずつ、第7弾まで期間限定で登場する予定だ。この機会に全国のラーメンを味わい、お気に入りの一杯を見つけてみてはいかがだろうか。
※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。
※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
この記事の画像一覧(全8枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介