キモいのがイイ!?世界の気持ち悪い生き物が関西「キモい展」に集結!
関西ウォーカー
京セラドーム大阪では、世の中の気持ち悪い生き物を集めた展覧会「キモい展」を9階スカイホールにて7月15日(土)から8月31日(木)までの間、開催する。

周南市徳山動物園が制作協力する同展では、ガラス越しでも気持ち悪い、けれども何故か魅入られる生き物たちを展示。大量のミルワームを通路の両サイドに展示した「キモいトンネル」をはじめ、なぜそんな姿や行動なのか、疑問ばかりが浮かんでくるような形態の生き物を約30種類以上集めたイベントだ。

ウデムシやオオムカデ、サソリ、ゴキブリなどを「水のキモアニ」「陸のキモアニ」「蟲のキモアニ」とゾーンに分け、様々な怖さ、気持ち悪さを紹介する。また、「キモい」生き物をモチーフにした会場限定のオリジナルスイーツやグッズも販売される。

2016年には名古屋と横浜で開催され、来場者は累計7万人を突破。多くの“反響”が寄せられている。「マルメタピオカガエル」や「メキシカンレッドニータランチュラ」など、奇妙だけれどじっくり見ると意外と愛嬌のある生き物も登場。嫌われるからこそ人気者、そんな矛盾をはらんだ生き物の展覧会に足を運んでみては。【ウォーカープラス編集部/国分洋平】
国分洋平
この記事の画像一覧(全6枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介