美瑛の絶景をひとり占め?! オススメ絶景カフェ3選

北海道ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

美瑛の観光名所といえば、丘の絶景ですよね。近くのカフェではその絶景をひとり占めできちゃうかもしれませんよ! そんな贅沢なカフェを3つ紹介します~

あうるのぱいん


おすすめメニューの「チーズフォンデュセット」(1400円) まだあるオススメの美瑛グルメは…


美瑛の風景名所「パッチワークの丘」に立つカントリー風の一軒家。自慢の手作りパンには美瑛産の小麦と自家製天然酵母を使用しており、もちっとした食感のパンは、小麦本来の自然な甘さが特徴で、地元客や観光客からの人気も高いんですよ。おすすめのメニューは「チーズフォンデュセット」(1400円)。自家製パンの器には野菜の甘さにマッチするアツアツのチーズがたっぷりです! また店内には、毎朝焼きたてのパンが常に約10種類並んでいます。パンは1個190円から販売しており、なかにはここでしか味わえない珍しいパンも◎

ウッドデッキ ウッドデッキでは大自然の風と共に食事を楽しめる


牧草地にせり出すよう造られたウッドデッキでは、大自然の風と共に食事を楽しめます!

■住所:美瑛町大村村山1087-16 ■電話:0166・92・3229 ■営業時間:11:00~17:00 ■休み:木曜・金曜、11~4月 ■席数:38席(テラス含む・禁煙)

カフェツリーテラス


美瑛産の野菜とソーセージが入った「スープカレーセット」(1500円)


パッチワークの丘の東にある「ケンとメリーの木」の向かい側に立つペンションのテラスカフェ。傾斜地に突き出た大きなウッドデッキのテラスからの景観は素晴らしいですよ。おすすめのメニューは「スープカレーセット」(1500円)です。美瑛産の野菜とソーセージが入った味わい深いメニューで、コーヒーとアイスもセットになっています。

美瑛の大自然を満喫できるテラス席


周りには美瑛の田園風景、遠くには十勝岳連峰の山々を見渡せて、美瑛の大自然のさわやかさを全身で体感できちゃいます! すぐそばの「ケンメリの木」は人気の撮影スポットですよ~

■住所:美瑛町大村大久保協生 ■電話:0166・92・4194 ■営業時間:9:00~17:00(LO16:30)、11~4月は10:00~16:00(LO15:30) ■席数:60席(テラス含む・室内は禁煙)

Lunch & Cafe 風


「新鮮野菜カレー」(1200円) 美瑛産の野菜をオリーブオイルでソテーした人気メニュー


人気スポット「四季彩の丘」の向かいに立つカフェ。神戸から直送して神戸牛を仕入れることで、格安のビーフメニューを実現しています。野菜をはじめとした新鮮素材は自家栽培にこだわっていて、なかでもオススメなのが「新鮮野菜カレー」(1200円)です。美瑛産の野菜をオリーブオイルでソテーした人気のカレーなんです。さらに「神戸ビーフカツサンド」(1200円)は、神戸牛をカツにして挟んだ味わい深い贅沢なサンドイッチですよ。

見晴らしのいいウッドデッキテラスも自慢のひとつ


自慢の見晴らしのいいウッドデッキテラスも利用できますよ~

■住所:美瑛町新星第三 ■電話:0166・95・2102 ■営業時間:11:00~17:00、11~3月は11:00~16:00(要予約) ■休み:火曜、11~3月は不定 ■席数:68席(テラス含む・禁煙)

あの「ケンメリの木」をひとり占めできちゃうカフェや、丘のパノラマ風景の中に立つカフェ…絶景のなかで自慢のグルメも味わってみてはいかがですか?

【北海道ウォーカー編集部】

この記事の画像一覧(全6枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る