地元人気高し! 十勝岳周辺の温泉で迫力満点の大自然を体感

北海道ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

十勝岳の景観と周辺の温泉は地元住民にも人気なんだとか。北海道で最も高い場所にある温泉宿、仙境にある老舗温泉宿の露天風呂では、十勝岳の景観、夕日に星空など大自然を思う存分満喫できますよ~

カミホロ荘


露天風呂からは、眼下に広がる上富良野の大自然を堪能できる


標高1200mの露天風呂からは夕日や、雲海、星空など、雄大な上富良野の景観を楽しみながらの入浴ができます。露天風呂からはエゾシカやキタキツネが観られることもあるんだとか。浴場内には全面にオンコの木を使用していて、芳しい木の香りを楽しみながらリラックスして入浴できるのもいいですね。

森の中にいるような安らぎがある内風呂


総木造りの内風呂は自然の香りに溢れ、森の中にいるような安らぎを感じられます。食事もするなら「日帰り入浴セット」(1000円~)がおすすめですよ。

■住所:上富良野町十勝岳温泉 ■電話:0167・45・2970 ■営業時間:7:00~21:00(日帰り入浴)  ■料金:大人600円、小学生350円、幼児無料(日帰り入浴料) ■休み:なし

凌雲閣


露天風呂からの大パノラマは迫力満点


創業から50年を超える歴史を数え、道内でも最も高地にあることで知られる温泉宿。源泉はカルシウム・ナトリウムを含む茶色い硫酸塩泉と、透明な酸性の2種で、男女両方の浴場で楽しめます。特に眼前に広がる富良野岳を見渡しながら入る露天風呂からの大パノラマは迫力満点と評判ですよ! 

■住所:上富良野町十勝岳温泉 ■電話:0167・39・4111 ■8:00~20:00(日帰り入浴)  ■料金:大人800円、子供600円(日帰り入浴料) ■休み:なし

白金温泉ホテル


露天風呂から見る美瑛川や満点の星空は見物


昔から「杖忘れの湯」との異名を持つ白金の湯。内湯と露天風呂があり、それぞれ違った趣のお風呂が楽しめます。効能としては神経痛や動脈硬化などに効果が期待でき、女性にとっては美容効果がある湯として人気です。露天風呂から見る美瑛川や満点の星空は見物ですよ!

■住所:美瑛町字白金 ■電話:0166・94・3333 ■営業時間:11:00~20:00(日帰り入浴) ■料金:大人864円、子供432円、幼児216円 ■休み:なし

特に紅葉のシーズンがキレイといわれますが、自然の中の温泉宿では季節ごとに変化する景観も楽しみたいですね! 雄大な景観を独り占めして温泉を満喫してくださいね。

【北海道ウォーカー編集部】

この記事の画像一覧(全4枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る