モスバーガーの“50周年記念本”には、海外での展開や便利&お得なサービスの情報がいっぱい載ってモス!

Sponsored by モスバーガー

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

今年で誕生から50周年を迎える日本発のハンバーガーショップ、モスバーガー。多種多様なメニューが、子供から大人まで幅広い人気を集める。2022年7月11日に、50周年を記念した「MOS Walker」が発売!生粋のモスバーガーファンも、たまに利用するという人もぜひ「MOS Walker」をゲットして、モスバーガーの魅力を再発見してみてはいかがだろうか。

モスの定番バーガー「モスバーガー」

いつかは行って食べてみたい!海外の店舗も大紹介してモス

日本発祥のモスバーガーだが、実は海外でも計約450店舗を展開しているのをご存じだろうか?海外進出の第一歩となったのは、1991年に開業した台湾のモスバーガー。現在では、“台湾でもっとも成功している日本の外食産業チェーン”として、高い評価を受けている。

台湾での成功を足掛かりとして、今では、中国や香港、タイ、シンガポール、インドネシア、韓国、フィリピン、オーストラリアへと進出。そのネットワークを海外9エリアに広げているモスバーガーは、海の向こうでも「食を通じて人を幸せにすること」を体現している。

香港で期間限定販売されていた「富士山ライスバーガー」

なお、海外のモスバーガーには、日本国内の店舗では味わえないメニューも!各国には、現地ならではの食材を使うなど、特徴的なハンバーガーやサイドメニューが多数存在する。さらには、店舗が位置するロケーションまで楽しめるのも魅力。例えば2021年オープンのシンガポールの店舗からは、なんと「マーライオン」や「マリーナベイ・サンズ」を臨むことができるという。すぐにでも現地店舗でオリジナリティあふれるメニューを楽しみたいところだが、残念ながら今はまだ気軽に海外へ行くことはできない。今回発行される「MOS Walker」では、モスバーガーが店舗展開中の海外9エリアの特色も紹介しているので、まずは予習して異国のモスに思いを馳せよう!


いつでも、どこでも使えモス!モスのネット注文

一方、日本国内では、スマートフォンやパソコンから商品を注文できる便利なサービス「モスのネット注文」に注目しよう!ネット注文を使えば、自宅やオフィスからはもちろん、外出先など、どこからでも気軽に、好きな時間に注文できるのがうれしい。また、一度「モスネット注文会員」に登録しておけば、情報を注文ごとに入力する必要がなくなるのでラクチンに(会員登録なしでも利用可能)。さらに受け取りの時間指定もできるため、大量注文を待たずに受け取りたい人や、移動中に注文して希望の時間に受け取りたい人などに最適だ。ちなみに一部店舗では、お届けサービスも実施している。

ネット注文なら、どこからでも気軽に注文できる

注文の流れは、まずはモスのネット注文サイトにアクセス。「お持ち帰り」か「お届け(※対象は一部店舗)」どちらかを選択しよう。「お持ち帰り」の場合は地域から店舗を選択し、「お届け」の場合は届け先(自宅やオフィスなど)の住所を入力する。「受け取り」(または「お届け」)の時間を指定して入力し、好きな商品やサイズなどを選んで注文する。支払いはネット決済のみ対応している。


モスの和風バーガー「テリヤキバーガー」

さまざまな支払い方法に対応!お得にポイントも貯められモス

モスでは、各種クレジットカードでの支払いをはじめ、「楽天Edy」や「iD」などの電子マネーが利用可能な店舗も多い。さらに「Suica」や「PASMO」などの交通系電子マネー、「Pay Pay」などのバーコード決済などさまざまな方法に対応している。

モスバーガーにチーズをプラスした「モスチーズバーガー」

対応クレジットカードは、Visa、Mastercard、JCB、American Express、UnionPay(銀聯)、Diners Club、Discover。電子マネーは、楽天Edy、iD、QUICPay+、Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん。バーコード決済は、PayPay、au PAY、d払い、メルペイ、J-Coin Pay、ゆうちょPay、Alipay、WeChat Pay。

また、会計時にdポイントカードを提示すると、100円(税込)につきdポイントが1ポイントもらえる。モスバーガー店舗では1ポイント単位(1ポイント=1円)で利用可能だ。

ハラペーニョが効いた、ピリッと辛い「スパイシーモスバーガー」

加えて、ネット注文時にプリペイドカードの「モスカード」でネット決済すれば、モスカードプログラムランクに応じてMOSポイントを付与。ランクアップすれば、MOSポイント付与率もアップする!ただし、こちらはモスネット注文会員が対象となるので会員登録を忘れずに!


50周年を記念し、2022年7月11日(月)に「MOS Walker」が発売された

50周年の記念すべきこの機会に「MOS Walker」を手に入れて、モスバーガーをもっと詳しく知っちゃおう!


※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症の影響で随時情報が変わる場合があります。ご利用の際はできるだけ事前確認をおすすめします。
※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。

この記事の画像一覧(全7枚)

キーワード

カテゴリ:
タグ:
地域名:

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

お花見ガイド2025

お花見ガイド2025

全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!

CHECK!2025年の桜開花予想はこちら CHECK!河津桜の情報はこちら

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る