エキナカで”スイーツ巡り”はいかが?グランスタ東京&丸の内で「夏味グラススイーツフェア」開催
東京ウォーカー(全国版)
東京駅構内の商業施設「グランスタ東京」「グランスタ丸の内」では、2022年8月31日(水)までの期間、「夏味グラススイーツフェア」を開催中。「エキナカで味わう、本格夏スイーツ」をテーマに、期間中は旬のフルーツを使用した華やかなグラススイーツやアイスなど、18種類の夏スイーツが楽しめる。ここでは同フェアで注目のラインナップを紹介!

夏の定番!ひんやりかき氷

「東洋軒 東京ステーション」では、栃木県・日光の天然氷「四代目徳次郎」を使った贅沢なかき氷が登場。一度味わうと忘れられないふんわりとした綿菓子のような氷の中に、沖縄県産の黒蜜のブラマンジェ、もちもちの黒蜜ゼリー、パンナコッタを忍ばせている。
「CITYSHOP」のかき氷は、たっぷりのマンゴーとパイナップルのせた夏に映えるトロピカルなひと皿。ストロベリーホイップと濃厚なジャージーミルクアイスクリームのやさしい甘さとの新鮮なハーモニーが楽しめる。

こだわりのパフェ&アイス

カップケーキ専門店「Fairycake Fair」では、北海道産牛乳を使ったソフトクリームにレモンソース、レモンゼリーをかけた爽やかな「瀬戸内レモンサンデー」を提供。ウイスキーバー「Japanese Malt Whisky SAKURA」の「もっちり豆腐の和風パフェ」は、キャラメリゼした豆腐を添えて、カリッとした食感と香ばしさをプラスしている。

「EATALY MARUNOUCHI」の「ジェラート3種のコッパ」は、フィオルディラッテ、あまおう、ヨーグルトの3種の爽やかフレーバーと濃厚な生クリームが一緒に味わえる。「Made in ピエール・エルメ」からは可愛らしい見た目の「バニラのソフトクリーム」が登場。マカロン生地やメレンゲ、チョコレートとの味や食感の変化を楽しみたい。


夏の手土産にもおすすめ!あんみつ&ゼリー

「和卵菓ららら」のあんみつは、寒天や餡などのあんみつ定番の具材に、磨宝卵ゴールドを使用したアングレーズソースや黄身餡を加え、洋菓子風にアレンジ。「京橋千疋屋」のフルーツゼリーは、いちご、マンゴー、パインなど7種類の果物を使ったカラフルな仕上がり。側面から見ても映えるので、手土産として喜ばれそう。

グランスタ限定!ドリンクスイーツ

同フェアでは、手軽に楽しめるドリンクスイーツも見どころだ。イタリアン・バール「東京パニーノ アロマフレスカ」では、自家製シャーベットにスパークリングワインを入れて目の前で完成する、大人のスイーツが味わえる。
そのほか「PREMIUM SAND+CAFÉ メルヘン」の「パッションフルーツサイダーフロート」や、「CACAO HUNTERS Plus」のチョコクリームとカカオニブをトッピングした「カカオパルプスムージー」など、夏の疲れを吹き飛ばしてくれる甘くて爽やかなドリンクスイーツが登場するのでお見逃しなく!


うだるような暑さで外を歩くのも億劫になるこの季節、”エキナカ”でスイーツ巡りを楽しんでみては?
※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。
この記事の画像一覧(全12枚)
キーワード
- カテゴリ:
- タグ:
- 地域名:
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介