スヌーピーミュージアムで新企画展がスタート!今回はスヌーピーの親友・ウッドストックがテーマ【PR】
東京ウォーカー(全国版)
南町田グランベリーパークにあるスヌーピーミュージアムは、PEANUTS(ピーナッツ)の魅力を伝え発信している施設。いつでもスヌーピーに会える場所として、オープン以来ファンに愛されている。そんなスヌーピーミュージアムでは定期的に展示が入れ替わり、趣向を凝らしたその内容も注目点のひとつ。

2022年7月15日から新たにスタートしたのは、スヌーピーの親友「ウッドストック」にスポットを当てた「ちいさなベストフレンド ウッドストック」。作者であるチャールズ M. シュルツ氏の、生誕100周年を記念した企画展でもある。今回、ピーナッツが大好きなモデルの垰智子さんがその様子をレポートしてくれた。

「ウッドストックかわいいですよね~。連載当初から描かれていたけど、名前が決まったのはあとからだって聞いたことがあります」と、ピーナッツファンというだけあるコメントをくれた智子さん。そのとおりで、ピーナッツには1950年代から鳥が描かれていたそう。その後1970年6月22日のコミックで「ウッドストック」と命名された。


会場には、ウッドストック初登場のシーンはもちろん、スヌーピーとウッドストックの愉快なエピソードが描かれた約40点の原画や複製原画を展示。そのほか、ウッドストックのビンテージグッズも設置され、訪れる人たちの注目を浴びていた。



「ちいさなおしゃべり屋だって!他人事とは思えない(笑)」と、一つひとつの展示をじっくり見て回る智子さん。「失恋編もありますよ!スヌーピーとウッドストックが一緒に失恋しちゃうんだって…。いつも片想いなんだ…」ウッドストックの健気なエピソードを知って、もっと好きになったとのこと。


企画展「ちいさなベストフレンド ウッドストック」を楽しんだあとは、常設展も要チェック!「スヌーピー・ルーム」には全長約8メートルの「スリーピング・スヌーピー」の姿が。ユニークな姿をしたスヌーピーのスタチューが並ぶミュージアムの名所だ。設置されているスタンドのQRコードをスマホで読み込むと、自分のスマホが部屋の高機能カメラと連動して撮影ができるようになった。撮影した写真は1枚600円でダウンロードできるので、ぜひ挑戦して思い出を残そう!

そのほかにも、チャールズ M. シュルツ氏とスヌーピーたちの歴史を写真や画像で振り返る「チャールズ・シュルツ・ギャラリー」や、とっても大きなスヌーピーの「ベリー・ハッピー・ホーム」など見どころが満載。「スヌーピーのドッグハウスがこんなに大きかったら、中でキャンプが楽しめそう(笑)」(智子さん)
続いてはミュージアム1階の「ブラウンズストア」もチェックしよう。ここは、スヌーピーミュージアムオリジナルグッズのほか、今回の企画展「ちいさなベストフレンド ウッドストック」の限定グッズも手に入れられるオフィシャルストアだ。

「新しい商品がある!」と智子さんが手にしたのは、スヌーピーとウッドストックのぬいぐるみ。「くたっとした雰囲気がかわいいですね。スヌーピーの色合いも素敵!肌触りがいいのでギュッて抱きしめたくなっちゃう」

ほかにも、レモンケーキやレモンサイダーなど夏にぴったりな商品がずらり。お土産にも喜ばれること請け合いなので、隅々までチェックしてお気に入りを探してみて。


スヌーピーミュージアムを満喫したら、「PEANUTS Cafe SNOOPY MUSEUM TOKYO」でひと休み。ここでは「ちいさなベストフレンド ウッドストック」と連動したメニューが楽しめる。


「ウッドストックのバスケットセット」(2750円)は、ウッドストックの巣をイメージしたバスケットセット。智子さんが「このサンドイッチ、いい香りがする!」と気付いたとおり、たまごサンドは刻んだトリュフ入り。ちょっぴり贅沢なたまごサンドに、コーンドッグ、コーンスープ、マンゴーとチョコのアイスボールなど、ウッドストックを連想させるメニューがセットに。

「おしゃべりウッドストックのイエロースムージー」(880円)は、ウッドストックをパッションフルーツシードで表現したスムージー。「マンゴーにバナナ、パッションフルーツ、オレンジって、全部ウッドストックのカラーだ(笑)。フローズンスムージーなので、冷たくて夏にぴったりですよ」と智子さん。これらのメニューは期間限定!スヌーピーミュージアムに訪れたらぜひ味わってみて。

ウッドストックの魅力や、スヌーピーとのハートフルな関係性がたっぷり伝わる今回の企画展。夏休みのおでかけに検討してみてはいかが?チケットは、日時指定の前売券や当日券を公式サイトにて販売中。【ウォーカープラス/PR】
撮影=阿部昌也
取材・文=北村康行
※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。
※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
(C) Peanuts Worldwide LLC
この記事の画像一覧(全18枚)
いまAmazonで注目されているスヌーピー(PEANUTS)の商品
※2025年05月09日04時 時点の情報です
キーワード
- カテゴリ:
- タグ:
- 地域名:
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介