新しくなったフェリーで夏の北海道へ!お得なクーポンもゲットしよう
北海道ウォーカー
茨城県・大洗から北海道・苫小牧までを結ぶ商船三井フェリー、「さんふらわあ さっぽろ・ふらの」。その新造船「NEWさんふらわあ ふらの」が、5月13日に運航を開始しました!
本記事では、「NEWさんふらわあ ふらの」の魅力に触れていきたいと思います。
魅力1・船旅をもっと楽しく!

「スイート」「プレミアム」の客室には、太平洋の優美な景色を堪能できる専用バルコニーが新設されました。水平線を眺めながら、ゆったりとした船旅を満喫することができます。また、首都圏発着フェリーで初めてとなるドッグランも完備。ペット同伴対応の個室「スーペリア」もあるので、愛犬と共に楽しく過ごせます。ドッグランは無料で利用できるのが嬉しいですね!

人気の展望風呂も現行船よりさらに充実。こちらも無料で利用できます!大海原を目の前に、サウナ付きの大きなお風呂でくつろぎのひとときを楽しみましょう。
魅力2・プライベートもバッチリな居住空間

従来のさんふらわあよりも個室が増え、全体で約20%居住スペースが拡充されました。先程説明しました「スイート」は、各船1室のみの特別な部屋。新設された「プレミアム」は19室あり、リラックスできる空間となっています。プレミアムにはバリアフリールームが1室ありますので、車いすでも安心して利用することができます。

また、全室にシャワー・トイレを完備した「スーペリア」や気軽なグループ旅行におすすめの「コンフォート」、仲間同士や旅慣れた方におすすめの「ツーリスト」など、各種さまざまな部屋が用意されています。ご自身の要望にぴったりの部屋を選んで、旅を満喫してください。
魅力3・人にも環境にも優しい

現行船に比べ、ちょっとした段差などを取っ払い、船内のバリアフリー対応が充実!エレベーター設備も拡充されました。人に優しいのはもちろんのこと、NEWさんふらわあ ふらのは環境にも優しくなりました。船を動かす推進システムに二重反転プロペラを採用することで、高速化と優れた環境性能を両立。さらにレストルームには節水型の機器を設置しているので、水を節約できます。人に優しく環境にも優しい、新たなさんふらあに期待が高まりますね!
魅力4・従来よりも1時間遅く出港!

最新技術の導入により、航海時間が1時間15分短くなりました。それに伴い、大洗からの出発時刻が19時45分発に。日中の用事を終えてからの乗船もしやすくなりました!苫小牧に到着するのは従来通りの13時30分なので、到着してからの行動もしやすいままです。ちなみに、苫小牧からの出発時刻は変わらず18時45分発なので、間違えないように気をつけてください。
また、6月からは「トク旅北海道×商船三井フェリー」と題して、お得なキャンペーンが実施予定。商船三井フェリーの大洗受付カウンターで、トク旅北海道ウェブサイトのクーポンページをブックマークして乗船すれば、新造船記念のエコバッグがもらえます。特定のQRコードをスマートフォンで読み込むとゲットできるこのクーポンは、夕方便売店の対象商品を2000円以上購入すると100円割引になるというお得な内容です。クーポンを利用できるのは夕方便「さんふらわあ さっぽろ・ふらの」の売店なので、お間違えのないように。
ますます過ごしやすく、快適に移動ができるようになった大洗・苫小牧間を結ぶフェリー。8月28日(月)には「NEWさんふらわあ さっぽろ」の就航も予定されています。これから訪れる夏の季節、さんふらわあを使ってぜひ北海道に遊びに来てください!【北海道ウォーカー/PR】
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全6枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介